明るい納骨堂と鐘の音。
万福寺の特徴
毎朝6時に鳴る鐘の音色が心地良いです。
新しくなった納骨堂がとても綺麗でした。
一階には十二支の彫刻が美しく展示されています。
キレイです✨トイレや上水道完璧です🎶駐車場広いと思います‼️住職の方は、良い意味で面白い方です(笑)
入口の急な上り坂の角度をなんとかしてもらいたい。自分の車だとガリガリしちゃう。
毎朝6時の鐘の音色が良いですね。般若心経を唱えながら鐘を打っている僧侶の姿が国場川沿いからうかがえます。除夜の鐘も突くことができます。生活の中に入ってくる鐘の響きが心に沁みてくるようです。
納骨堂が新しくなっていた。
毎年大晦日から元旦に変わる時間に行きます。まず、おみくじ引いて、それから自分の干支の仏像に今年の願いを祈願します。因みに今年は、大吉でした!仏像は直に見ると圧倒されるくらい迫力ありますよ。分からなければ住職に聞くと良いです。
このお寺は御朱印がなかったし、入口の上り方もちょっと苦しかったし、あまり好きじゃなかった。
自分の身内親切丁寧に、お世話になりました。
一階は十二支。二階が本堂だった。御朱印はいただけるらしいが、まだいただけてない。
名前 |
万福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-833-0017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地下の納骨堂がとても広くて明るく感じました。駐車場も広くて利用しやすいです。