港の食堂で味わう昭和の安心ご飯。
はやしや食堂の特徴
昭和レトロ満載の大衆食堂で、海の近くの特別な雰囲気です。
お母さんが作った具沢山のお味噌汁が、心を温める味わいです。
お会計が650円で多彩な料理を楽しめる、驚きのコストパフォーマンスです。
朝ご飯を食べた港の近くの食堂。古いお店ですけども掃除が行き届いていました。土曜日だったので、お客さんは少なめでした。ご飯大盛りを頼んだら、500g(推定)ぐらいありました。完食したけど胃に血液が行ってしまい、昼ぐらいまで眠くなりましたwご飯とお味噌汁がとても美味しかったです。あと値段が安すぎ過ぎて驚きました。
長田港のそばにある昔ながらの大衆食堂です。おふくろの味!でほっこりします。料金はいつもこれで本当にいいの?って思うくらい安いです。ご家族で営まれていて皆さん愛想よくて感じがいいです。朝、6時から14時まで。日曜日はお休みです。
早朝から開いていて助かるお店です値段設定がヤバイ昭和!?ご飯と豚汁とおかず2個で570円お財布に優しいお店ですね。
TikTokで知り長田港近くのはやしや食堂さんに伺いました。ザ昭和レトロ感満載の懐かしい大衆食堂。冬場はみんなが注文すると言う粕汁と中ご飯陳列棚にあるおかずの中でトンカツ、肉じゃが、オムレツをチョイス。ご飯と粕汁を店員さんに注文しておかずを自分で選び自分でレンジでチンしてお茶、お冷を自分で入れてお席で待ちます。5分くらいでホカホカご飯と熱々の粕汁が到着してセルフ定食の出来上がり。粕汁は具沢山で味付けも濃くなく私好みでオムレツもハムとキャベツのシンプルな味付けですがとても美味しかったです。何とこれだけ食べてお会計1200円でした。貼り紙のメニュー表しかないので粕汁が150円としか分かりませんでしたがとにかく激安で驚きでした。年配のご夫婦と息子さんと思われる方の3人でやられています。コスパ、料理、昭和感とても良かったです。興味のある方はぜひ一度伺ってみて下さい。美味しかったです、ご馳走でした。
行った時、時間が遅く閉店間際だったので、お魚料理はほとんど残っておらず、肉じゃがと、具沢山のお味噌汁をいただきました。ご飯「小の小」を頼んだら、普通盛りより多かったような。お値段、めちゃ安いです!
お母さんが作ったお味噌汁が飲めます。
昔ながらの食堂って感じで値段もかなり安いと思います✨何より実家のご飯感があって食べててとても落ち着きます(*^^*)
おかみさん愛想よし。安くて旨いお店です。
なぜかいつもお会計が650円色んな物食べてるのに?
名前 |
はやしや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-734-3273 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちっちゃい港の食事を支える昭和レトロ満載の食堂です。兎に角安いですが名物豚汁150円出汁ききまくり具だくさん色々食べても1000円超えません。古き良き田舎のおばあちゃんの味お米も生きています。早朝から元気もりもりです。