富士山天然氷のフワフワかき氷。
カフェ不二 熊野店の特徴
フワフワでボリューム満点のかき氷が楽しめます。
富士山の天然水使用の氷で、口当たりが別格です。
季節ごとに変わる手作りシロップが魅力的です。
ボリュームたっぷりのフワフワなかき氷がとても良いです果物から手作りでつくられるシロップもとてもおいしいです練乳も別添えで途中からかけることができて、途中からかけるのがすきですかき氷以外の定食とかもあるので、かき氷を食べたくないひととも一緒に行けるしとてもいいです。
かき氷を頂きましたフワフワでキャラメル味でしたが美味しかったです季節によってシロップが変わるので、飽きが来ないと思います、後は値段が納得できれば行く価値ありです。
初めて食べたフワフワかき氷が忘れられず、二度目ましてで行って来ました。前回、他のテーブルの方の「鶏唐定食」が気になり昼食もガッツリいただきました。「鶏唐定食」は、すっごくボリュームミー(笑)この値段でこんだけの量のお肉を出して大丈夫?ってくらいの量。お肉の中にあえて軟骨を入れてる?ジューシーなお肉の中に、歯ごたえがあって美味しかったです。かき氷は、季節限定のパイナップルをお願いしました。パイナップルも、生ジュース?ってくらい、フルーツの味が生かされつつちょうどよい甘みもあり美味でした✨
富士山の天然水で作られた氷は口当たりが全く違います。それに加えて自家製のシロップは果物をふんだんに使用してあり濃厚です。おすすめはクリームチーズをトッピング。初めてたべましたが口当たりがまろやかになります。クリームチーズをつけても同じ値段なのはありがたい。シロップがたっぷりなので氷が足りないと感じるくらい、いくらでも食べられます。店員さんの接客も良くてリピート率高いと思います。食事も美味しそうだったので今度は食事もしてみたいと思います。
かき氷で調べてヒットしたので立ち寄りました。氷、シロップともにこだわりがあり美味しくいただけました。うどんも頂きましたが出汁がよくきいていておいしかったです。ご馳走さまでした!ただ少しお高めな値段かなとおもいました。
買い物帰りにカキ氷の文字を見つけて、入店してみました。期間限定のももやマンゴーもあって迷いましたが、結局王道のイチゴにしました。氷もさらさらで美味しかったです。全種類制覇したいです〜店の雰囲気もアットホームな感じがして良かったですよ〜
注文して出てくるのに、少し…もう少し時間がかかりますが、待つだけの価値はあると思います。メロンを頼みました。本当にメロン! メロン風味のシロップだと思っていたので、ちょっとはしゃいでしまいました(笑)時間に余裕がある方はぜひ。
富士山を眺めれる山中湖近辺で「天然氷」を切り出して冷凍車で呉まで運ばれるタフな店主と氷シロップを地産地消の季節ごとの果実を手作りシロップを作る優しい奥さん。とぎすまされたカンナで削るかき氷今まで食べたなかで一番おいしいです。
(^ー^)柿のかき氷☆ハマります!とっても美味しかったです♪お店の雰囲気も良く、フレンドリーで大満足のひとときでした。また近々 呉に行き 立ち寄りたいと思います。ありがとうございました。
名前 |
カフェ不二 熊野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6331-8099 |
住所 |
〒731-4221 広島県安芸郡熊野町出来庭4丁目17−38 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カフェ不二さん、初めての訪問でした。打鐘(ジャン)さんと同居で営業されていて、打鐘さんは昔から知っていましたが、まさかかき氷をされていたとは思いませんでした。今回、満を持して行って見ました。夕方16:00過ぎて行ったので待ちは無いかと思いきや、店内はまんせき、外には車の中で待つグループが私を含め3台が待っていました。30分位待って案内され、黒糖きなこのかき氷を注文しました。妻と、義母も一緒に行ったので、それぞれ違う物を注文して食べ比べをしました。妻は、メロン、義母は、抹茶あんこを注文!テーブルに届いたかき氷は、見るからに間違いなく美味しいと分かるビジュアルで!期待が持てました。一口食べて見ると、期待通りのシロップの味で、きなこも香ばしく、氷の口溶けも滑らかで申し分有りませんでした。妻の頼んだメロンは、メロンの実をそのまま食べている様な味で、とても優しい味を感じました。義母の抹茶は、とても抹茶が濃厚で、少し苦味を感じる位ですが、あんことミルクが苦味を和らげ、さっぱりと食べれる感じでした。こんなに美味しいかき氷屋さんがあったとは!リピ確定です。今年の夏は、何回行くか分かりません🤭