楽しい自然体験、里山遊び!
さとの駅 トモ·ビオパークの特徴
遊び場付きのアスレチックがあり、子供連れに最適な楽しい場所です。
お洒落な道の駅で、木造建物が自然との一体感を醸し出します。
カフェで味わえるバターチキンカレーが絶品で食事も楽しめます。
道の駅的なところですが、アスレチックがあり、子供連れであれば楽しめるところです。手作りピザが販売されていて、注文を受けてから作るので時間あるはかかりますが、チーズがビョーンと伸びて、とても美味しいですよ。
黒瀬方面の車線から入りにくいのは安全面からでしょう。雑貨やデザート、グランピングっぽいのや屋上テラスもシャレオツな店構えです。クッキーアイスサンド300円はコレで売り切れ、冷たくて美味しかったです。土岐城跡からの夕日と言うか西日が強め☼
裏の公園から近くてキレイショップの中に誰でも弾いていいアップライトピアノがありますカフェのバターチキンカレー美味しかったです!辛くなかったので、4歳の子供にもひとくちあげれました。焼きたてピザも美味しいです!売店では野菜やたまご、観葉植物、カブトムシの幼虫なども売ってました外で自由に座れるのも良いですね。
雑貨屋さんのような服屋さんのような里の駅。一般的にイメージする道の駅のようなお土産目的で行くと違う!ってなるかも。でも他では見かけないような変わったものもあり、代表的なお土産に飽きて変わったものを持って行きたい人にはいいと思う。
自然豊かで、オシャレで、楽しい場所。子供から大人まで幅広く楽しめるのがいい(^^)雑貨はどれもセンス良くてオシャレだし、洋服やバックも可愛い!!cafeのおむすびはどれも美味しくて、スイーツも絶品でした!!テラスにはワンちゃんと一緒に行けるからソレも嬉しいポイントです。
子供連れでお弁当持って里山遊びには良さそう。地産品の売店は小さくて、品揃えも多くない。カフェは軽食とお弁当、店舗はアジアや南米などの民芸品とかの品揃えが豊富。でも多少(なんでここで❓)という疑問も残らないではないけど(笑)でもまぁ、いい感じ。
お洒落な道の駅。 今年の春位に出来た新しい道の駅ですが、一般的な食料品だけの道の駅ではないのに驚き。 雑貨、服飾、花など個人のお店が集まって出来ている感じですし、ピザだったりデザートだったりと立ち寄る事をオススメします。 子供、奥さん、彼女連れてドライブがてらにはうってつけの場所かと思います。
綺麗なさとの駅ができましたね!道の駅を想像していたのでもう少しお野菜などの農作物の売り場が広く取られ、たくさん売られていても良いのではと感じました。ビオトープなどもあり、お子様連れは良い休憩場所になるのではないでしょうか。
たまたま見つけた場所です。凄く素敵スポットでした♪ドライブがてらにいいと思います。新鮮野菜、焼き立てピザ、ホットドッグ、カフェ、ジェラート、フルーツサンド、チョコ、ドライフラワー、雑貨、自然、コーヒーとなんでもあります。トイレも綺麗です✨🚽わんこも展望デッキはマナーを守った上でしたらOKでした🐶駐車場にも先導してくれる人がいて助かりました🚘
名前 |
さとの駅 トモ·ビオパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-855-6088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場には熊野方面からしか入れないぽい?外にピザ屋?店内飲食店でどうぞの案内…店内\u003d持ち帰り不可てこと?辞めました、直売所は野菜や弁当等を販売…正直言って判断不可なので普通。