謎に包まれたアーヂ島探検!
アーヂ島の特徴
謎の無人島アーヂ島、橋からアクセス可能な独特な場所です。
頑丈なシャッターに囲まれた神秘的な雰囲気が漂う島です。
観光客が少なく、主に釣りを楽しむ穴場スポットとして人気です。
島には入れませんでしたが、貸し切り出来る島らしい!!!めっちゃいい!!借りてみたいw
謎の無人島。電柱が組み合わされた鳥居?のようなものや、物々しいシャッターと鉄条網、コンクリートの壁など怪しさ満点で興味を惹きますが、とある観光企業の研修施設になっているようです。中には立ち入れません。
謎の島「アーヂ島」南城市にあります「アーヂ島」は陸から橋渡し的なコンクリート橋から渡れる島ですが島の入り口は頑丈そうなシャッターが降りていて島の中には入れません(≧∇≦)島の周り一面も有刺鉄線がぐるりと一周張り巡らされていて海からもこの島には上陸できません。
島の中には入れません。近くの新原ビーチから見ました。島には建物が一つあるだけ。でも、出島みたいな感じでとても興味ありです。
近くにビーチのような場所がありますが、沖縄でわざわざこの場所で泳がずとも、もっときれいなビーチあります。アーヂ島自体は研修センターの建物のようですが、何の研修かは不明。
観光客少な目で良いです。
アージ島近くで主に釣りして楽しんでます。車着けて直ぐ釣りが楽しめる雨が降って来ても大丈夫‼️他には潮干狩りやビーチパーティ等してる人も良く見かけます。弱点はコンビニやスーパー等が近くに無いのが難点トイレも?
「アジト」が変化して「アージトー」、「アーヂ島」になったとも言われているらしい。
怪しさ満点の島ですが県内某企業の研修施設。セキュリティがしっかりしているので探検しない事。昔はヘリコプターを隠しているという噂もあった。
名前 |
アーヂ島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-858-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

競泳パンツの人が多く もう泳いでました。