白石海岸で大漁マテ貝!
白石海岸の特徴
白石海岸は、マテ貝がよく採れる砂浜で、特に潮干狩りに最適です。
平日は人が少なく、静かな浜辺で十分な広さを楽しめます。
マテ貝掘り専用とも言える海岸で、臨時駐車場からもアクセスしやすいです。
マテ貝が採れる砂浜海岸と知り、一度観るだけでもと思いやって来た、一応ポケットには〃小さな食卓塩〃を忍ばせて、到着時が運良く干潮で砂浜は見渡す沖まで広がり驚く広さだ、平日なので人は少ない、丁度採り終えた方から採取方法を教えて貰い、3人分だという収穫物を見せても頂いた、〃大漁じゃないですか〃と声が思わず出た、其の写真がこれです!
マテ貝掘り専用と言っても過言ではない海岸。他に出てくる貝はシオフキぐらい。昔は極稀に蛤の採取経験もあるが今は絶滅してると思う。他は餌釣りのアカムシ取ってる人がいるぐらい。今は路駐すると切符切られるよ。
臨時駐車場から歩いて10分で海に入れますから、路駐はやめましょう、駐禁切られたら、高いものになります、だいたいほぼ切られてます。
白石海岸ではマテ貝がとれます。近くに駐車場がない為路上駐車しました。近くに階段があるのでそこから砂浜へスコップで浅く掘ると小さな穴がチラホラすかさず塩を入れると、海水が少しでてきます。そこにはマテ貝がいる証拠です。しばらく待っているとひょこっと出てきますのですかさず掴みます。そこそことれました。数時間後潮が満ちて来たので帰りました。ほとんどの人が路上駐車なのでゴミが目立ちました。無料でとる物とったんならゴミは持ち帰りしましょう。
マテ貝が採れます。付近道路の路上駐車が多く問題になったため、マテ貝採りシーズンのみの駐車場が開放されるみたいです。駐車場からはかなり歩く距離があります。
無料で潮干狩りができるスポットです。駐車場はありませんが、道路の幅が広いので今のところ路駐でも問題はなさそうです。干潮時はかなり広い範囲の干潟になります。マテ貝を採るなら塩は多めに用意しておくことをおすすめします。
名前 |
白石海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

潮干狩りスポットマテ貝がよく採れ、4-6月頃は多くの人が訪れるようですオフシーズンは静かな浜辺です。