安い!
CHACHAの特徴
サンドラッグ倉敷茶屋町店が新たにオープンし、買い物が楽しめる環境になりました。
イトゴや百均、ラ・ムーなど商品の豊富さが魅力的で便利です。
大黒payを利用した精算システムで、さらにお得な買い物が楽しめます。
本屋がなくなり、コア時代から移って来られた専門店さんも一部なくなり、サンドラッグがオープンしていました。サンドラッグさんは楽天ポイントもつきますし、セミセルフレジでバーコード決済なども利用できて良かったです。
茶屋町駅近くのお店です。他にもスーパーとドラッグストアも2軒、かなり便利ですね。、店内には100円ショップ、イトウゴフク、今度ドラッグストアもオープンするとか。他店より安いものも、そうでない物もありますが、オリジナルのお惣菜も面白いです。近くを通ったら寄っています。
駐車場が広い割に結構危ない気がします。何かと揃うので助かるのですが、オープンから年数が経ったのでもう少し活気が欲しいですね。
いつも利用しています。
とにかく安い が やはり最近値上がり気味… 仕方がないな。
駐車場も広く出入りしやすいです。食品、衣料品が揃うので便利です。
新入社員か、どうかわからないが精肉コーナーで商品をみていると発注に夢中になりすぎてる社員がいてほしいパックがあってもとれない客は神ではないが、自分の仕事を一端辞めてよけるくらいの心遣いはあってもいいのではないかとおもう。
今は、大黒天グループの、ラ・ムーです。パン屋さんは規模が小さく品数も減りました。イトウゴフクは、大きいです。昔の茶屋町駅の近くにあった、コアというお店の写真屋と眼鏡屋が残っているのは懐かしいですよ。駐車場もとても広いです。
駐車スペースが広くて停めやすいです。ディオ、イトゴ、百均、パン屋……色んな店があるのでここで全部揃いそうです。強いて言えば 清潔感が足りないかなぁ。築30年以上なので仕方ないか。
名前 |
CHACHA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-428-0131 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サンドラッグ倉敷茶屋町店が新たにテナントで入ったので利用しました。核テナントは、倉敷市に本社がある大黒天物産のラ・ムーです。玉島信用金庫か水島信用金庫のATMがありました。