新城ビーチでウミガメと遊ぼう!
新城海岸の特徴
新城海岸はウミガメに高確率で会える絶好のビーチです。
遠浅で子供連れでも安心してシュノーケリングが楽しめます。
砂浜は珊瑚と貝殻でできており、フォトスポットも豊富です。
浅瀬で子供連れにもとても良かったです。午後からだと駐車場に車を止めるのが大変かも。ニモとか小さな魚があちこちにいて、浮輪でぷかぷかしているだけでも最高でした。
市街地から車で20分ほど。この日は風が多少ありましたがそれでも圧倒的透明度と穏やかな海。なんといっても砂浜入って左奥の砂地になっている箇所がウミガメに会えるスポットとなっており期待せずに行きましたが普通にいました。笑真上で観察していても何も動じず息継ぎに浮上してきた際ぶつかりかける程です。海パンやフィンとライフジャケット等がセットになったシュノーケルセットもレンタル出来るので手ぶらでも楽しめます。オススメです。
新城(アラグスク)海岸はウミガメツアーで行った!SUPもできる海岸になっていてツアー客が多かったです。ビーチから20〜30mも行くとウミガメがいるので、足が着く深さでウミガメを間近で見ることができます。魚も多いので、ゴーグルは必須です!駐車場から少し歩きますが、駐車場は無料のところが10台程度。その他2000円の有料は50台ほど停められますが、少し高いですよね、、、。
南からの風が強めの日でしたが、新城海岸のビーチは北向き気味でもあり波が穏やかでシュノーケリングにとってとても良かったです。お目当てのウミガメにも2度遭遇し、今回の旅のために購入し水中カメラでもきちんと動画\u0026静止画共に撮影出来ました。水も綺麗で水中でもとても明るく海中を眺めることが出来ました。蛇足ですが、駐車場につながる道沿いを歩いているとたくさんのチョウチョに出合い海中以外でも楽しめましたよ。駐車場は無料もあると聞いていたのですが、とても数が少なくて朝早くから埋まってしまうので有料前提で計画した方が良いようです。
宮古島には年に3回ほどシュノーケリングに行きますが新城海岸は必ず寄ります。少ないですが無料の駐車場もありコイン式シャワーや湧水を利用した無料の水道でリーズナブルに楽しめます。海岸は広く、珊瑚が発達しているので熱帯魚が多く見られます。自分は見ていませんがアオウミガメの目撃情報も多いです。
砂浜は岩や石が多く、海もとてもきれいですが、苔などが浮遊しているため潜ったときの海水の透明度は他のビーチに比べるとそこまでです。しかし、その苔を目当てにウミガメが集まっていたので、たくさんのウミガメを見ることができました。10月初旬で朝のうちに行きましたが、干潮で浅いところでもウミガメと一緒に泳げました。少しですが熱帯魚もいました。昼間以降は駐車場もかなり混んでいました。湧き水があり、シャワーの代わりに体を流せました。冷たかったですが、気持ちよかったです。
ウミガメに高確率で会える海岸。泳いでいける距離は立つこともできる比較的浅瀬。ウミガメはこの数年で人懐こくなったみたいで、3匹くらいに遭遇できた。魚も岩陰にいるので、シュノーケリングにおすすめな場所!
遠浅でどこまで行っても足が届くほど。透明度抜群で綺麗な海が広がります。海にむかって左側は海亀のいるエリア、右側はサンゴ礁で熱帯魚が沢山見られます。遠浅なのでダイビングしなければ見れないような海もシュノーケルで見ることができました。波もなく穏やかで小さな子がいても楽しめます。おすすめです。駐車場は1000円でした。パラソルのレンタルもリーズナブル。公共のトイレやシャワー施設も綺麗です。
お盆明けの平日に、パパママ小4娘で行きました。個人的には宮古で初心者がシュノーケルするにはベストかと思います。南風が強い日で、予報では8m!! 午前11時ちょい前が満潮の日でした。午前中に吉野海岸へ行き、午後から新城海岸に来ました。吉野は波が高めで、お魚や珊瑚は良かったのですが、酔いやすい私はすぐに波酔い。新城は驚くほど南風の影響が少なく、午前中から来れば良かったととても後悔しました。シュノーケル初心者ですが、大満足です。満潮から3時間位からのスタートでしたが、ビーチからすぐに珊瑚礁がありました。珊瑚に足が引っ掛からないように気を付けながら進みました。お魚天国です!!初心者でビビりなので、ちょくちょく周りを見ながら自分の位置を確認しつつ、少しずつ沖へ。と言ってもビビりなので浜辺から感覚で3~40m位しか行けませんでした。それでもお魚と珊瑚は堪能できます。種類も豊富です。午前中の波酔いで少し休んでいる時に、パパと娘はウミガメを目撃したようです。今回はランチを済ませてから来ましたが、お店がなん店か出ていてパッと見美味しそうでした。シャワーは4分100円で娘と入り(娘の強い希望で10分位待ちました。個室が3~4個ありました)、着替えまで済ませましたが、外には無料の水道があるのでお着替えタオルがあればそっちでも行けそうな気がしました。
名前 |
新城海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

行けば必ずウミガメに会える新城ビーチ!マリンツアーもあるみたいですが個人的にはツアーなしでもウミガメに会えますよ♪supやドローン撮影してもらうのであればツアーも良いと思います。無料駐車場もありますがハイシーズン中はまず停めれないと思っておいた方がいいですね(早朝などに行けば駐車できます)