宮古島の海中で出会う!
シースカイ博愛の特徴
グラスボートで美しい珊瑚礁とウミガメを観察できる体験が魅力です。
満潮時には特別ルートを通り、珍しい魚を間近で見ることができる楽しさがあります。
水中観光船としても知られ、ダイビングやシュノーケリングが苦手な人にも最適です。
池間島のグラスボートに行こうとしていましたが、ホテルからも遠いし、人が集まらないと出航しなくて集まるまで待たないといけないという書き込みを見て、前日予約でこちらにしました。シギラ宿泊者の割引もあり、少しお得に乗船出来ました。魚の量はそこまで多くはないですが、コスパ的にはよかったのではないでしょうか。嫁も息子も船酔いしやすいのですが、持ちこたえてました。私は全く大丈夫でした。
席は自由席で早く乗り込めば、デッキの椅子に座れるが、出港してすぐに船の下に移動するので、最初のデッキでは座らず、船の前後にある、船の下に下りる階段の近くに居たほうが、魚を見るのに好きな場所に座れます。後半はデッキに上がって、エサ巻きを見学するので船の下の座る位置は、階段の近くが良いかと思います。船の下の覗き窓は、座高が高い方はかなり屈まないと見えにくいです。
いくつかあるグラスボードの中でここの口コミが最も感動したコメントが多いと判断して迷わずチョイスしましたが期待通りでした。サンゴ礁や魚の競演が素晴らしく今まで乗ったグラスボードの中では最高の部類でした。時間も適当でスタッフも経験豊富そうで安心感ありました。
寒いクリスマスに行きました。海亀スポットにつれて行ってもらい何匹もの海亀がみれました。グラスボートよりも魚が近くにみれ感動しました。
天候が悪かったのですが、海の中は意外と明るくて目の前で珊瑚礁の間を泳ぐさかなたちやウミガメも見ることができて良かったです。
宮古島に行ったら是非行ってください。宮古島のサンゴ、熱帯魚、ウミガメを船底のガラス越しに堪能できます。水に濡れることなく、優雅に海中散歩を楽しめます。期待以上のサンゴ礁の大きさと綺麗さ。ふわふわ揺れるサンゴも見ることができました。これは、とっても珍しいとおもします。船長さんも丁寧で、熱帯魚や、ウミガメを一緒に、探してくれました。ずっときれいな景色が続くので、カメラのシャターが止まりませんでした。シギラのホテルリゾートを海上から眺めながら、船上クルーズも楽しめます。
2度目の利用で参加しました。博愛の漁港は透明度も高く、小さな子供も年配者も楽しく海中散歩が出来ます!!毎回海亀を見る事も出来ました。沢山の魚を楽しく紹介されたり、餌付けなども見る事が出来ました。家族で参加し帰った後も話で盛り上がりました。
二度めでした。珊瑚礁と熱帯のお魚たちに孫の目がくぎ付けでした。
満潮時は、いつもは通れないすぐ近くを通ってくれました。
名前 |
シースカイ博愛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-76-6336 |
住所 |
|
HP |
https://act.shigira.com/top/products/f78764f2-4129-5bc9-aa08-b24630c930c2?lng=ja-JP |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

船から海亀を見たい!ということで予約しました。船底から見る海は初めてだったのでとても新鮮でした。お目当ての海亀は見れずでしたが子どもは喜んでいました!おすすめできるアクティビティです。