福山市内の最高の景色。
蔵王山憩いの森広場の特徴
晴れた日の景色は福山市内を一望できる素晴らしさです。
人懐っこい野鳥のヤマガラに出会える特別な体験があります。
数多くのコースを選びながら飽きずに散策できる魅力が満載です。
晴れた日は、ついこの景色を眺めたくなる。2024.2.17の今日は、ヤマガラにも会えて嬉しかった〜!
可もなく否もなく普通の広場です。自販機ひとつありません。トイレは、少し離れているけどあります。野鳥観察には良いと思います。
人懐っこい野鳥のヤマガラと出会えますよ!ひまわりの種を持ってくるといいと楽しめます。木漏れ日がとてもきれいでした。山頂まで歩いてちょっとです。
街の近くにこういう自然が有るのがいいですね。ただ、標高も低いし、登りやすいというか私が思うに観光地です。キャンプ出来るようにしたら楽しいかもしれないですね。山は縦走が醍醐味ですし。
満開で福山市内景色最高ですよ😀✌️
うん、景色もいいし最高です☆
近場としては数多くのコ−スの道筋として選びながら歩行していけるので飽きない。眺めもそれなりによい。
名前 |
蔵王山憩いの森広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/norinsuisan/1281.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アクセス・眺めもイイです。お手軽トレッキング出来ます。