吉野川のほとり、地元新鮮野菜。
あなない出愛のひろばの特徴
吉野川と穴内川の合流点の美しい景色が楽しめます。
地元の新鮮な野菜が揃う、活気ある地場産直市です。
店の横に川を眺めながら食事できるスペースがあります。
店の横に川の景色を見ながら食べられるスペースがあり、地元の方たちが感じよく出迎えてくれる地場産直市です。早い時間に行くと野菜や揚げ物、お菓子、お惣菜など色々とあります。いのししコロッケや手作りお菓子を購入してみましたがどちらも美味しくてリピートしました。
地元の食材を売っていました。日曜日の朝イチがおすすめです。
集落活動センターあなないの建物があるあなない出愛のひろば。国道32号線沿い、新吉野川橋のすぐそばにある。高知市内から行ったら、穴内の学校やお宝屋敷おおとよなどの穴内のメインストリートを過ぎ山本石油店のすぐ先、吉野川橋との間の左側、吉野川側にある。(ちなみに右側のこんまい清流は穴内川)徳島側から来たらその逆で橋渡ったらすぐ右側。大豊町の所有地を使うて運営主体の穴内地区活性化推進委員会の活動として行われゆう。毎週日曜日には直販市が開かれよって地元の野菜やらお惣菜やらスイーツやら、その週によって売られゆうものが違うてその時々の季節感が感じられる旬のものがある。品数結構あるけんど、人気のものはすんぐ売り切れるき目当てのもんがあるなら早い時間に行こう。時間があったら脇の道から川の方に下りたりして散策するがもえいぞね。
地元の方がとても親切なお店。外で景色を見ながら売店で購入した郷土料理を頂きました。銀ブドウ豆が入ったちらし寿司と猪肉コロッケオススメです。
地元さんの新鮮な野菜、たくさんありました。お惣菜もおいしかった😁
名前 |
あなない出愛のひろば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここで買い物してはいないのですが、ここの下の橋の下が吉野川と穴内川の合流点ですごく雰囲気が良いです。カヤックの駐車場になっているので少し注意してください。階段を使って川べりまで降りていけますよ。