新幹線レーンで焼肉体験!
特急レーン焼肉牛ゴローの特徴
新幹線の台車で運ばれる独自のレーンシステムを採用しています。
旧おんまく寿司の店舗を活かした新たな焼肉体験を提供しています。
390円からのお肉を楽しめるランチタイムに最適なお店です。
久しぶりに来店前回は食べ放題で来ましたがあまり印象がなかったのでしばらく来ませんでしたが今回はランチタイムにランチメニューの贅沢ランチ1500円、ドリンクバー付きです。プラスでレバーを追加。肉はとても美味しかった!バイキングはそうでもなかったので期待してなかっただけにこのお値段での提供は素晴らしかった!が、豪勢に見える小鉢+ご飯の篭を向かいの連れは先に小鉢を食べてご飯を外に置いていたらまだ始まったばかりなのに篭を下げられてテーブルが向かいだけ寂しくなってしまった。自分のものもまだご飯があるのに下げますねとご飯を勝手に取り出し篭を下げられてしまった。まだ空席もたくさんあったのに早く出ていけと言わんばかり??単品も頼みたかったけどランチメニュー終わってすぐに出ました。まだ食べ終わってもないのに器を下げるのは驚きです。例えばお盆に載せてある定食ならおかず以外全て下げられたようなものです。寂しい定食ですよね?オーナーor店長さん、よく考えましょう?肉が美味しかったので星ひとつだけ追加です。
初めての訪問。西条で仕事でした。お昼にどこに行こうかなと思ってたら、会社の人が牛ゴローに行こうと、名前は聞いたことが有ったので、着いていきました。お店の人は、受付してテーブルまでの案内だけ、あとはタブレットでの注文で、品物は特急レーンで運ばれて来るだけです。お肉も色々な部位が有るので、良かったです。ドリンクも飲み放題、追加で、旨辛ラーメンとご飯を追加しました。大変美味しかったです👌次回も訪問したい👍️
駐車場が広かった。お昼前だったので空いていました。店内は綺麗です。焼肉屋さんに行くと食べ放題を頼みがちな自分たちですが、今回はランチセットを注文。食べ放題でいつも後悔しているのでちょうどいい量でした。セルフレジです。
新しくオープンしたということでさっそく行ってみました。入口に洗面台が2箇所あり、自動ドア、割り箸など、お客様が帰られた後の消毒もきちんとしていました。コロナ対策がされていると感じました。メニュー表もありますが、タッチパネルで注文します。回転寿しのような作りで(元々回転寿しだったらしい)中はとても広いです。小さい子供には専用の椅子を持ってきて頂きました。2人で食べましたが、自粛中とあってアルコールの提供が出来ないとのことで、ドリンクバーは無料でした。焼き台はガスタイプです。煙も気になりませんでした。お肉をタッチパネルで注文すると新幹線風のレーンに乗ったお肉が到着します。頼んだものは比較的待たずに食べることが出来ました。2人でアルコールなしで大盛りご飯+冷麺+何品かのお肉で合計8千円くらいでした。自分はよく食べるので食べ放題コースや飲み放題もあれば良かったかも…(笑)注文したらレーンに乗ってくるのは楽しかったです!
最近東広島西条にできた珍しいレーンで流れてくる焼肉屋。食べ放題じゃない分初めて行く時は少し戸惑いましたが行ってみればまさか、そんな心配も吹き飛ぶくらい良かったです。店内は新しく綺麗でトイレも綺麗でした。お金のことを言うと食べ放題と変わらないくらい、人によっては食べ放題より安いと感じました。私は彼女と2人で来店し、飲み放題つけて2人合わせて7000円でした。お肉のレベルも違うまた是非来店したいと感じました!長々とすみません。参考になればと思います!恋人を連れて少しいいお肉を安くなんていかがでしょうか??
旧おんまく寿司の店舗を利用してオープンした焼肉さんレーンで運ばれてくるオーダー品オーダーは全てタッチパネル会計もセルフリーズナブルにランチタイムを過ごせるかと思ったけど、食べ放題メニューがあるわけではなく、390円からのお肉は品数少なく、結果豪華なランチタイムになるお肉は可もなく不可もなく!一度行ったら満足かな?と思えた接客や店の雰囲気は◯7/11はソフトドリンク無料だけはラッキーソフトドリンク無料券を頂いたので、7/11以降に使用可能らしい。駐車場広々!PayPay可。
レーンで商品が運ばれてくるって以外は珍しさは何もなし。メニューが少ない。カルビ専用ご飯頼んだら、ちょっとご飯の上に少ない海苔とネギが載っただけで、275円はぼりすぎ。これなら焼き肉キングの方がいいかな。
2021.4.25店内は広くて、煙っぽくない所は良い。座席も広くて子連れに最適なせいか、子供がうるさい。(子供がうるさいは評価に入れてません)ビビンバは、レーンではなく、店員が運んで来ました。サイズはご飯茶碗と同じくらいの少量で、ミニサイズを注文したのかと思いました。(ミニサイズはありません)メニュー数は、少なく感じました。ソフトドリンク単品はありません。飲み放題のみ。冷麺を注文したんですが、注文タッチパネルの画像と、メニュー表の画像と、届いた商品の乗ってる具材は違いました。実際はキムチ、ネギ、鶏肉でした。オープン記念の、「支払い金額の20%を次回使用できる食事券としてプレゼント」は、セルフレジで支払いした後、店員に声をかけて貰いました。
昭和の時代に流行した、注文したものがレーン上に運ばれてくるというシステム。子供には喜ばれそうだが、実際は回転寿司とは違って品物が届くとかなり回収に忙しい。価格や味は相応であろう、理不尽な感じはない。調味料は無料でオーダーできるが、塩コショウとかは量が多すぎて使いきれない。テーブルに備え付けた方がコストかからないと思うのだが。開店から間がない店舗にありがちなのだが、スタッフの案内に少々雑なところがある。君達は研修を受けたばかりでシステムをよくご存じなのだろうが、こちらは初めてなのだ。もっと客を放置する時間を無くすべきだろう。
名前 |
特急レーン焼肉牛ゴロー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-426-3929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

テーブル席が区切られてて、新幹線とかの台車にお皿が載って、レーンできます。ソフトドリンクは、ドリンクバーで。キッズスペースがあるので、お子様連れが多かったです。お子さん苦手な方は、ムリかな。お肉は、種類もあり、質もいいです。サイドメニューもお酒の種類もあります。ただ、コースとか食べ放題ではないので、たくさん食べると、それなりのお値段が。スイーツは壺プリン、系列店で作ったの?ぐらい、美味しかったです。支払いは、テーブル横下のシートを出口の無人機にバーコードスキャンして支払います。しいていえば、店員さんが少ないかな。あと、タレは常備の物以外、胡椒とか、レモンとかは、タブレットで頼みます。小皿にタレ、タレ用小皿にレモンと塩胡椒かな。これで、準備完了です。写真変更お昼のランチセット(安いセット)です。普通に食べたかったので、料理追加しましたが、ランチセットで量は十分。スイーツは、追加です。