山口の味、東京で堪能!
すなだ どんどん 箱崎T-CAT店の特徴
山口県の有名なローカルうどん屋が東京進出した珍しい店です。
うどんのコシが絶妙で、柔らかさがちょうど良く感じられます。
手軽にトッピングが楽しめるセルフスタイルのうどん店です。
蕎麦よりも饂飩派の私。東京では安価で美味しい饂飩屋さんが少ない中、「H丸うどん」的なセルフのお店で、H丸よりも店内のいくらか清潔感があって、美味しくて好きです。※お値段が安価な割にです。T CATのターミナル前ということもあり、バスを利用される外国人客も多いです。
今日はうどんのどんどんさんでランチ。12時過ぎてしまったので10人ほど並んでいましたが丸亀製麺同様セルフ式なのでほぼ待たずにゲットしました。注文は一押しらしい肉うどんの中550円をオーダー。セルフ台からいとより天130円とナス天140円をチョイス、締めて830円。会計は各種キャッシュレス決済も使えます。会計したら後ろの台でネギ入れ放題をトッピングして席へ。出汁は昆布ベースの魚介系、うどんは九州っぽいやわやわ麺。出汁、天ぷらは美味かったですが値段の割に量が少なめで大にしても良かったかも。
山口県出身だが、どんどんといううどん屋は上京した後に知った。そんな店、あったっけ❓️❓️という感じ。テレビで放送されて多少は有名になったみたいだが、山口県に20年以上住んでいた自分でも知らなかったということは、チェーン展開を始めてから10年くらいか。本社は萩だし。まぁ、そんな話はいいとして、料理の話を。うどんの麺は柔らかい。出汁の味を重視した色が薄いスープ。これよ、これこれ!なんとか製麺とか、はななんとかうどんとか、どうでもいい。讃岐うどんは香川県だけでやっとけ。ふるさとの味を東京で味わえる喜びを得るために、今日も伺います。
【231227】良い点は、(客が居ない訳ではないが)空いている。提供が早い。意外と店が広い。安い。美味しい。うどんは柔らかめですが、出汁は美味しいと思います。かけうどん大470円、えびかきあげ170円、ちくわ天130円、おむすび120円x2個、合計1,010円【240119】2回目の利用です。かけうどん大470円、あげ140円、ちくわ天130円、おむすび(鮭)120円、合計860円。
ランチ時間が過ぎた15時頃に入店トレイを持ってレーンを横移動する丸亀製麺とどうよのシステム。なので讃岐うどんをイメージして一口食べた瞬間柔らかい!食感でした。麺は角がなくコシの無いタイプでした。
山口県発祥のうどん屋さんです。関東ではこちらのT-CAT店が唯一で他は全て中国地方に所在と地元民以外には無名かも。お昼時もそんなに混雑しているイメージはありません。ランチをあっさりスピーディーに済ませたい時によく利用しています。今回初めてシグネチャーと思しき肉うどんの大盛とフライを2点(海老、白身魚)を頂きました(計900円)。トッピングコーナーにはネギや炒りごま、生姜が用意されています。支払いにはPayPayが使えて非常に便利。うどんファストフードは太麺u0026コシ強い讃岐うどん系が多いですが、こちらはスタンダードな太さ(やや細い?)且つ柔らかめな茹で加減で優しい食感。スープは透き通った薄色ですっきり。甘じょっぱいにお肉とバランス良好。同じ中国地方の広島に「ちから」といううどんチェーンがありますが、そちらもおいしい。
肉うどん大(620円)とわかめおにぎり(120円)を注文。うどんは柔いほうが好きという人向け。つゆは甘め。九州で食べた人力うどんの肉うどんに近い。わかめおにぎりはわかめの風味が強めの逸品。うどんに良く合う。地元にあればリピート確定の名店だと思う。
西の方の山口県民なら大好きなうどんです!東京にあるという事を聞きつけて行ってみました!丸亀製麺と同じセルフ式で、丼物やセット物がないので違うお店のようですが、ネギもかけ放題でしたし、味は間違いない山口県民が大好きなどんどんの味でした!一部の店舗で扱っていたごぼう天を置いて欲しいですね。山口より良いのは、うどんの大中小が選べる事です!東京の人は小食だからなのか…この店舗には小があるのは良かったです!甘くて柔らかい博多系のうどんが好きな人にはオススメします。
水天宮の地上出口すぐにあるセルフスタイルのうどん屋さん、「すなだ どんどん 箱崎T-CAT店」山口うどんのお店らしく、チェーンですが都内で食べられるのはココだけ。店内は結構広いです。電子マネーで決済して、好きな席に座ります。釜揚げの並370円を頼み、えびかきあげ170円をトッピングしました。汁の出汁がしっかりと効いていて美味しい。麺もふんわりやわらかめ。天ぷらは作り置きなので、まあそれなり。うどんをさっと食べたいときに、また寄ってみようと思います。
名前 |
すなだ どんどん 箱崎T-CAT店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5847-4306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ごく普通のうどん店。スッキリ出汁に良い天ぷら。店内h広いです。