朝マックとチキンタツタの至福。
マクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店の特徴
ホテルやバスターミナルに近い、アクセス便利な立地です。
混雑していても、店員のオペレーションがテキパキとしている店舗です。
ハッピーセットのオモチャを自分で選べる楽しい体験が魅力です。
通常メニューのマックはもう食べには行かないが、チキンタツタだけは食べに行きますw本当、コイツだけは食えるよね♪今回のタツタもとても美味しかったです。油淋鶏タツタはチーズいらない。味がしつこくなり過ぎ。
かざぐるま箱崎町に寄った時にコーヒーを飲みたくなったら、ここに直行します。細長い店舗は席数も多いので大抵座れます。接客もスピーディー。
接客は悪くなく、店舗内も綺麗です。これは店舗の責任ではないと思いますが、スタッフの方の数がとても少ないので行列ができやすく、注文を受けていただくのもかなり待ちます。とても空いているときなら別ですが、2.3人並んでいる場合は、急ぎの場合などは避けた方がいいかもしれません。もしくは、モバイルオーダー必須かと(そもそも作ったり準備してくださる方が少ないのでモバイルオーダーでも結構待ちますが、レジない分少し早いです)
マクドナルド水天宮前東京シティエアターミナル店。店内、店外(エアターミナル内)にも席が多くあり、いつも座れます。勉強している人、多分バスを待っている人などが利用していました。コロナ禍で空港に行く人も少ないからか、いつも空いています。味はどこも同じの安定した美味しさです。この店で気になるのは、マクドナルドだけでなく、このエアターミナルは、上が高速道路になっているからか、大きな車?が通ると、ドンっと音と振動があります。建物が、壊れてしまうのでは?と不安になるのは、私だけでしょうか?
こんな所にあるマクドナルドが、昼時はけっこう繁盛してるんですよねぇ。行列が縮んでも、その後にまた並ぶので、一向に短くなりません。コロナウイルス禍の今(2020年12月)は、空いていますね。
アルコール消毒複数あり。利用後はスタッフがテーブルを綺麗にする。ホスピタリティの高いお店。施設内トイレが多数あるのも○ポテトの量と塩が少ないので減点。目の前がセブンイレブンなのでwifi天国か。
テイクアウトの順番待ちで少し列ができていましたが、順調に列が進んでいたことろ、途中からUberの配達員が受け取りに入りそこから順番が止まってしまいました。急いでいるのは理解できますが、並んでいる人たちにスタッフから一言あっても良かったのではないかと思いました。
商品の入れ忘れ(ナゲットソースが特に)が多いのでテイクアウトで店を去る前に確認しましょう。また以前、ソフトクリームのチョコレートソース掛けを注文したのにソースが掛かってないこともありました。
商品受取のための注文番号モニター画面が不具合で番号が表示されていないのに、「故障中」などの表示が無く、従業員も気づいていないようだった。従業員は忙しくてモニターの様子を見る余裕が無いみたいなので、運営側の人がちゃんと確認してほしい。それからTCATの共用部通路にまでイートインスペースが拡張されているが、食べながら会話してる人が見受けられるので飛沫が気になる。イートインスペースの側を通らなければいけない人のためにカーテンや壁を設置するとか、対策をしてほしい。
名前 |
マクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5645-7837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

年齢的にも朝はコンビがちょうどいい。250円260円は最強コスパです。一時、全く言葉が通じない新人達で店をやってて雰囲気も落ち着かなかったが、最近は落ち着きを取り戻しました。