宮古島の甘いマンゴー楽園。
農家れすとらん 楽園の果実の特徴
宮古島のフルーツを使ったスイーツが豊富に揃うお店です。
甘くてトロけるマンゴーを使用したお菓子が特に絶品です。
税別2のマンゴーパナッシェで3種類のマンゴー食べ比べも楽しめます。
宮古島に来る観光客に人気の、宮古島のフルーツを使ったスイーツが味わえる楽園の果実を訪問(^^)今回はランチを他で頂いて、その後のデザートとして伺いました。お値段は安くなですが、宮古島の特産品・マンゴーやドラゴンフルーツ、宮古島産メロンなどを使ったスイーツなどがありました(^^)!今回はスコーンセットを頂きました。大好きなパッションフルーツもついていて、私は大満足でした◎!次は大人気のマンゴーパフェを食べてみたいと思います♪
オープン前から並び待ち。ちなみに要予約らしい。ホール担当のお二人の男性がすばらしく、気持ちよく食事とマンゴーデザートをいただきました。感想は過度の期待はしないほうがいいでしょう。マンゴーは熟しきって、腐るホント一歩手前のギリギリで、鼻を突く臭いを感じました。それでも、☆3になったのはマンパワーの加算です。
土曜日13時ごろ来店。ランチとカフェで15分ほど並びました。島バナナパフェとマンゴーデラックス、ステーキ丼を食べました。どれも高級でしたがわざわざ来た甲斐があると感じる程美味しかったです。お店の人は混んでいるせいかとても忙しそうで冷たい印象でした。
ラストオーダーギリギリで伺いました。その後もお客さんはひっきりなしでした。マンゴー🥭のメニューが多いです。食事は、とてもおいしいです!会計は、パネルで行います。駐車場は、建物横に有ります。トイレは男女で分かれておりとてもきれいでした。
スイーツ好きなら行きましょう(^^)パパイヤパフェをオーダーしました。メニューの写真よりもボリューミーです。生クリームとアイスの甘さでパパイヤの甘さは感じれません(笑)なのでパパイヤ+アイスを一緒に口に入れましょう!色んなフルーツパフェがあるので何人かでシェアすると良いかも(^^)
メジャーなガイドブックでは、マンゴースイーツのお店のランキングで恐らくこのお店が1位か2位ではないでしょうか。マンゴースイーツのお店に5.6店舗いきましたが、さすが1位という感じでした。お店で一番人気の完熟マンゴーパフェを頂きました。混んでいる時間をずらして行きましたが、それでも1番待ち時間が長かったですが、それを差し引いても満足できました。宮古に行ったら行って間違いのない所。
マンゴーは甘くてとても美味しいです。パフェはめちゃくちゃ大きくてうれしいですが、一人一つ注文しないとだめというルールがあるのでお腹すかせていないときつい。お店までの道が狭いので注意。
来間島に着いてから看板を見つけて休憩がてら入ったお店でした〜ご飯も食べれるみたいですが〜スイーツ食べたいと思い(島バナナサンデー)と(マンゴーフロート)頼みました。両方ともA級の美味しさでした。本当に美味しかったです😁
大きくて立派なマンゴーが届きました〜(^.^)文句無し、甘くて口の中でトロけますね、甘さに深みもあるので本当に美味しいの一言!食べ頃で送っていただいたので、楽しみにしていた分直ぐに堪能できました。ありがとうございました♪コロナの影響で今年は宮古島へ行くことを断念しましたが、ネット通販で味わうことが出来ましたので是非オススメします。
名前 |
農家れすとらん 楽園の果実 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-76-2991 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

9月末と12月に行きました!宮古島のフルーツが楽しめるので思い出になります。ここのパフェが1番可愛い盛り付け✨美味しかったです!晴れてたら近くにある竜宮展望台から見える景色が綺麗すぎて感動します!