スペシャルなマリトッツォ、気分はYouTuber!
ろくキッチンの特徴
YouTuber運営の個性的なお店で、動画で見た通りの素敵な雰囲気です。
マリトッツォのスペシャルな美味しさが、訪れた人を虜にしています。
ピスタチオや桜あんパン、桜のくるみパンがバラエティ豊かに揃っています。
小さな店ですが商品はバラエティ豊かにあります。
タウン誌に載っていて帰りついでに寄ってみました。マリトッツォやピスタチオのロールケーキ、プリン、パン、台湾カステラ、焼き菓子等がありました。値段はケーキ類は400円以上とまあ高めですかね。マリトッツォは250円でクリームもフワッと軽くてパン自体も美味しかったので、また食べたいと思いました。駐車場は道側と奥に3台ずつ停めれるものの、奥に停めると前の車が出ないと出れない状態になるので、実質3台です。
ケーキ屋さんでもなければパン屋さんでもない?料理教室のようだが、やっぱりケーキ屋さんだ。休日にはお客さんが沢山居て順番待ち必須。味も料金もコスパが良い。
マリトッツォはスペシャルな美味しさですね。生クリームが最高です。しつこさがありません。安心安全な無添加のパンも、とても美味しいです。
日曜日は混んでいることもありますが、オープン時間から少しずらすと落ち着いています。先生にはまだお会いしたことはないですが、店員さんも感じよく対応してくれます。会話もできてアットホームな感じでいいですよ。パティスリーの凝ったケーキとは違って、手作りの素朴で美味しいケーキっていう感じです。変わったものも結構あります。いつもInstagramで今日のメニューをチェックしてから行っています。
ピスタチオおいしかっです~❤️桜あんパンも桜のくるみパンも 先生 めちゃ美人でした♥️
動画で見た通りの素敵な方の、素敵なお店でした。どのお菓子も美味しい!
名前 |
ろくキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

YouTuber運営のお店です。最高級素材を使った品々は味音痴な方でもはっきりとわかる質の高さ。スイーツもパンもオススメです。駐車場は店舗横にあります。