鉄板カルビで満たされる昼!
吉野家 田端店の特徴
改装された店内はファミレス風で居心地が良いです。
鉄板カルビ定食は厚めのお肉が特徴的で美味しいです。
駐輪スペースが豊富でアクセスの良さが魅力的です。
吉野屋、変わりましたね~♪今はメニューも豊富でこちらも改装によりテーブル席ができ店内の雰囲気も良くなりとても利用しやすくなりました☆女性1人でも安心といった感じです。昨今の値上げラッシュの中よくこのお値段でこれだけの美味しさとボリュームを提供してくれるなと利用するたびに感心してしまします!私みたいな下級民の強い味方です☆感謝☆
10年以上ぶりにこの店舗には訪れました。久しぶりの牛丼でもあります。イートインも並んでレジを通ってから着席する新しいタイプです。よくわからなくて、店員さんに声をかけていただき理解できましたが、案内がもっと必要と思う。牛丼大盛635円をオーダー。水を汲んでいたらすでにレジ脇で提供されてそこから自分で開いている席にもっていく感じです。久しぶりの牛丼は肉が柔らかいと思いました。ごはん変わったかなぁ。何か違和感を感じました。良し悪しは別として。カウンターで注文する以前のほうが私は好きです。ごちそうさまでした。
鉄板カルビ定食のお肉は厚めで、タレはご飯がたくさん食べれるように濃いめの味付けです。メニューは豊富になりましたが、やはり昔からの牛丼が一番好きです。
改装してファミレス風の店舗に成りました。メニューも増えて選ぶのに迷います。ドリンクバーが有るのも有難いですね。
通称 黒吉野家でランチ。牛すき鍋牛肉ダブルで贅沢。生卵がいくつでもと言う、サービスが1月末までやっているらしく、セットのひとつに加えて、2つ追加でいただきましたが、肉が美味しくて大満足でした。
2022/9/24女性客などにも考慮した次世代型と言われる通称【黒い吉野屋】にリニューアル。カウンターで注文先払い後、フードコートなどでも利用されている振動と音で知らせる番号札をもらい、取りに行き、食事後返却口に返すスタイルに。席にはコンセントとUSB充電も増設。ドリンクバー162円。席にもそれぞれ仕切り有り。卓上に調味料などは一切なく、レジ前にしかないのがネック。
店員の対応あまり良くない。まぁバイトの対応なんてこんなものかもしれないが。
テイクアウトも時間によっては予約をしていかないとかなり待たされます。オペレーションが悪く、タイミングによっては店員同士の雰囲気も悪い時があり、食事する気分が悪くなります。
新人かなんか知らんけど、持ち帰りで待ってるのに後から来たやつ先に接客するってどーなってんの?
名前 |
吉野家 田端店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5692-7401 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_041333 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに吉野家を利用しました。定番の牛丼から定食までメニューも豊富で好きな物を選んで食べることができます✨隣にコインパーキングがあるので、車の人も安心して利用できます。