ジャンボカツカレーで満腹の幸せ。
民宿まるよしの特徴
沖縄伊良部島の民宿食堂で、ジャンボカツカレーが特に有名です。
ボリューム満点な肉そばは、900円と安価で提供されています。
地元の人たちが集うアットホームな雰囲気の中、豊富なメニューが楽しめます。
宮古島のお気に入りの宿!人気店のすぐ前にあるから朝1から買いに行けるのもいい!洗濯機も乾燥機もある!宿の人はなかなか出てきてくれないけど全然良い!朝食つきでも凄く安い!宿にこだわらなければいい宿だと思います。
宿泊は素泊まりの自分だけ??だからか??シャワー弱々🤭ボディシャンプー??開かないと思ってたら、新品でテープ貼ってあって開かなかったのかと翌朝気付いた。でも此処は夏のシーズンとかは、ご飯も美味しく大盛りで評判らしい。今回のわたくしの評価は10月での素泊まり評価という事をご考慮くだされ。
おばちゃん2人で豊富なメニュー。宮古牛焼肉定食、お肉柔らかくて大変リーズナブル(900円)。
地元の人たちが集う民宿の食堂。伊良部のサーターアンダギーのお店に行ったのですが、あいにく閉まっていて…スコールも降ってきたしどうしようって時に向かいにこのお店を見つけました・まるよしそば ¥750・カツカレー ¥650・エビフライ定食 ¥850・ゴーヤチャンプルー ¥580ご飯メニューはどれもボリュームあります。懐かしい感じで美味しかった!地元の人たちの日常に混ざった感じで安心する空間でした。
【沖縄 伊良部島】民宿の一階にある食堂。アーサそば(750円)少し時間があったので下地空港から風景を見ながら散歩。自然が多くてよかったが、ご飯食べるところがなくてようやく辿り着きましたw席は空いてましたが、お忙しそうなのでゆったり待つ。デカ盛りメニューが名物みたいだったが、暑かったのでそばをいただくことに。スープはあっさり、というか薄いのかな。アーサのほんのり塩味のおそばでした。さんぴん茶とコーヒーはセルフで飲み放題でした!
レンタル自転車で沖縄を楽しんでい時に行ったお店!!最初は伊良部食堂目当てで走っていたのですが、なんとランチにやっておらず…そしたら伊良部食堂の店主がたまたま出てきて、民宿のまるよしが美味いからそこに行くといいぞ!って教えてくれました!自転車で走ること3分ほどで到着!早速メニューをみるとデカ盛りメニューがあったので注文してみましたが、あっさり系のラーメン二郎みたいなメニューがでてきました笑麺2人前までにたっぷり野菜にでかい豚肉!ボリューム満点!ヒーヒーいいながらも完食!するとばーちゃんが「スープまで飲んで完食だよ!!」の一言もうお腹いっぱいです!ということで完食できず完敗しました!ばーちゃんつぇ…
ランチ利用でオープン直後の11時に訪問。テーブルと小上がりの座敷があります。ガイドブックやリーフレットにも乗っていないので地元の食堂といったところでしょうか。私たちの食事中に来店は一名、地元の方でした。さて、料理ですが普通のカツカレー(650円)とまるよしそば(600円)を注文。カツカレーもまるよしそばも値段の割にボリュームがありお腹いっぱいです。特にまるよしそばは妻が「旅行中に食べたなかで一番おいしい!」というほど。駐車場は対面にある空き地とのことです。下地島空港から程近く、レンタカーの指定給油所も近いので発着前後にいかがでしょうか。
食堂利用で訪れました。こちらの民宿まるよしさんのお食事は、ジャンボシリーズが有名です。今回はいただいていませんが、特に人気があるのは、ジャンボカツカレー(800円)ですが、お米2合以上あるのでは?という位の量です。それにカツと自宅でいただくような安心感のあるカレールーがたくさん載っています。2名まではシェア可、3名はシェア不可のルールです。さて、今回はエビフライ定食(850円)をいただきました。エビフライは5尾もあり、量多めです。しかも、有りがちな衣厚めで中身小ぶりなエビフライではなく、身が詰まっていて衣薄めのプリッとしたエビフライで、美味しいです。欲を言えば、タルタルもっと欲しい!!前述のジャンボカツカレーも然りですが、このクオリティでこの価格!申し分ありません。皆さま、ぜひジャンボシリーズを制覇してください。
2020.11バナナマンのせっかくグルメを観て立ち寄りました。大盛りのカツカレーが名物という事だったので注文して頂きました。当日は一人では食べきれず友人とシェアして完食。悔しいのでまた来島した際にはリベンジしたいと思います。味は良かったですよ。周りを見渡すと同じようにカツカレーを注文しているお客さんはちらほら居ました。
名前 |
民宿まるよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-78-5567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

民宿ではなく食事で利用しました沢山メニューがあり自分は肉そばをチョイスしましたが具がたっぷりでボリューム満点、そしてお値段が900円と安かった。あと他にはデカ盛りもやっているみたいです興味のある方は是非チャレンジしてみては。