壱岐島の筑豊系ラーメン、豪快な大将の味を!
ばさらかラーメン 壱岐店の特徴
壱岐島で食べられる筑豊系とんこつラーメンが魅力です。
豪快な大将が作るラーメンは、 unforgettableな美味しさです。
田舎ラーメンのかばさらかラーメンは、必食の一杯です。
豪快な大将の作るラーメンは最高🍜✨✨田舎ラーメンかばさらかラーメンが好き💕必ず餃子も食べます😋 美味いっ💕
今現在14時には閉店するようになっていますが、14時前には暖簾を出していても閉めるようです。暖簾で店の開閉を判断されてる方はお気をつけください。
壱岐で筑豊系とんこつラーメンが食べられるというのは、ありがたいことです。味卵つきの田舎ラーメンが美味しかったです。また、芦辺に寄る際は食べに行きたいと思います。
チャーシュー麺食ったチャーシューはうまい麺微妙スープ ぼちぼち。
営業しているの見たことない❗つぶれたのでは。
ランチタイムくらい喫煙にすべき。
名前 |
ばさらかラーメン 壱岐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-45-2717 |
住所 |
〒811-5463 長崎県壱岐市芦辺町箱崎中山触2604−72 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今日は壱岐島で初めてラーメンを食べました🍜!私が知ってる限りでは島で営業しているのは「ばさらか」の2店舗だけかな。郷ノ浦、芦辺、別系ラーメンの石田の店は現在営業してない様だ。土曜日のお昼時に芦辺の店に来てみたが、お客さんは多い。早速チャーシューラーメンと餃子、家内はラーメンセットを頼んだ。筑豊ラーメンの雄「山小屋」ラーメン系の豚骨ラーメンで細麺、替え玉も170円で頼める。久し振りに美味しいラーメンをすすらせていただいた。