絶景の青、荒々しい海。
白鳥崎 西海岸公園の特徴
水平線が180度見渡せる絶景スポットです。
荒々しい波音を楽しめる独特な海岸です。
整備された遊歩道でリーフの先端を散策可能です。
これまた絶景が楽しめます!公園だから駐車場があるのが嬉しい🤣
他の口コミで、ワシの像に関する書き込みかありますが、場所は間違っているので無視してよいです。ここは六角形の形をした展望台?があるだけです。かなり手前に柵があるのであまり景色は期待できません。行くだけムダかな。
水平線が180度見渡せる。感動しました。
とても静かで青が美しい場所だと思います。ほとんど人がいないとても静かな場所です。
ドライブ中にふと立ち寄った場所にしては眺めも最高でした。天気も良くて佇むには良いロケーションだと思います。散歩する道も有り風に吹かれながらゆっくりと景色を眺め時間ん使うにはなかなかよい公園です。展望台とも言えないですが、眺めがよいのでどちらでも合う場所でした。
宮古島界隈(伊良部島等含む)の海岸は概して遠浅で波は穏やかで、南国ののんびりしたビーチリゾート感のイメージにバッチリあったものだが、この白鳥崎から見える海は、サンゴの礁縁に東シナ海の波が強く打ち付け轟音を立てて飛沫を上げ、他の海岸と違い少々荒々しい。この付近は風が強く吹き付けるせいか、樹木も生えず琉球石灰岩の間を這うような低木のみ残り、海もそうだが陸地側も荒涼としていて、のんびりビーチリゾート感とは違った異質な雰囲気が漂う。そんなものを求めて宮古島に来ている人は余りいないと思うが、品のいい大人しい海岸ばかり見ていると、正直飽きもくるので、こんなキャラの違うものがあってもいいのではと思う。荒々しいキャラだと、宮古島の東端、東平安名崎が被って、そっちのほうが見栄えすることも事実ではあるが。
海が大荒れの日に訪問したので、波が凄かった!島ができた時の原型が残っているような場所で、岩がゴツゴツしています。ビーチサンダルで行くと怪我するので、スニーカーで行ってください!
景色がとても綺麗でした🌴
島内ドライブ中にあずまやが見えたので寄ってみました。一応駐車スペースがありますが、トイレはありません。
名前 |
白鳥崎 西海岸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-79-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜中に水星の流星群を見に行ったんですが街灯が全くないのと、道中牛蛙が多いので運転がめっちゃ危ないです。避けないタイプの人も多いみたいで帰りが無惨な道路になってて悲しかったです。周りはサトウキビ畑だけなので星空はすごく綺麗に見えると思います。その日はスーパームーンで明るかったので星は見れませんでしたが空は綺麗き見えました。