生姜のパンチ効くふわふわたこ焼き。
たこ焼き店 ペーパームーン たこブーの特徴
安価でボリューム満点のたこ焼きが楽しめます。
生姜のパンチが効いた、独特な味わいのたこ焼きです。
ふわふわの生地が特徴で、いつでも食べたくなる美味しさです。
友達から教えてもらって行ってきました。なかなかいい感じのお店で、お店の方も気さくにお話しができ、焼き上がりを待つ間もあっという間に過ぎました。なんといっても、タコ焼きがユニークな形で味の方もめっちゃ美味しかったです!常連になりそうです。
たこ焼きは量も多く、安価で生姜のパンチが効いている。奥様が話好きで猫好き💖キットさんという名前の猫、撫でまくっても、じっとしてるので癒されに行ってます。
何度も行っていますが本当に美味しくて、またすぐ食べたくなるお味です。お店の方も気さくです。オススメします。
安くて美味しいです。店主のおばちゃんも優しくて話してて楽しい人です。趣味でやってるみたいなので臨時休業や時短営業なんかもあります。よくあるくるくる回すたこ焼きではなくて鉄板ごとひっくり返すやつなので焼き上がりには時間がかかるので電話予約しておくのもいいですね、営業してるのかもわかるし。
回さない、たい焼きみたいな、たこ焼。
注文してから行きました。15分ほどだそうで、着いて焼きたてを頂きました。余計なものは入れずに焼かれたタコ焼きは、スッと入ってきて、ホッとするお味でした。生タコを使っているそうです。柔らかいけれどプリッとしていて、材料も丁寧に扱ってらっしゃるんだろうと感じます。ちょっとした所への心遣いがうれしい店主さんでした。ご馳走様でした。自動車は、すこし東の畑商店さんの駐車場に置かせていただけるそうです。
たこ焼きは12個8個の二種類とタコセンです。まだ出来て間が無いとか。外カリカリで無くてモチフワって言うんかなソースも美味しい。タコセンは香ばしくてせんべいとソースが合う!せんべいの歯ごたえが良いんでまたおばちゃんがおもろい!(^^)!熱中症で運ばれた話をしてくれた(^。^;)
たこ焼きとお菓子のお店駐車場はおそらく無し。たこ焼き(8個入り350円)を購入。回し焼きをせず焼き型をひっくり返して焼く座布団型のたこ焼き。その他たこせんべい(150円)などもあり。朝10:30開店と早めの時間から営業。接客は丁寧かつ上品。コスパの良いお店。
ある地方雑誌に掲載されてすぐに行った。朝の10時30分開店とあったのでその時間に行っても準備中。その後も開く気配無し。電話も出ない!臨時休業やら諸事情での急な休みなら張り紙をするとおもうのですが無し!この店のある地元が、昔は賑わってたからもう一度賑わいを!などといいこと書いてますが、所詮、ど田舎鳴門の適当商売店!当方も鳴門に40年ほど生まれ住んでいて、美味しかったらまた盛り上げようと思っていましたが、もうこうゆう嘘つきなお店は無くなってほしい。時間とガソリンの無駄!お伺いしたのは掲載の定休日月曜日でないことも書いておきます。嘘はつかないでください。迷惑、無駄しかない。例えこれで商品が美味しかったとしても、価値は無い。以上です。
名前 |
たこ焼き店 ペーパームーン たこブー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-689-4523 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お昼過ぎに到着。なかなかに狭い旧道な感じの道沿いにあって、駐車場は店の前側にあります。たこ焼き、12個入りを注文しました。ふわとろタイプで美味しいですね。羽根つき餃子ならぬ羽根つきたこ焼きのようでもある。