ヤギのプリンちゃんと石垣パン。
伊野田共同売店の特徴
ヤギ祭りでもらったプリンちゃんが可愛いと評判です。
石垣産のパンが美味しく、満足度が高いです。
キャンプ場のそばで便利、品揃えが良いと好評です。
ヤギ祭りでもらったとのお話のヤギの「プリン」ちゃんが撫でて〜と鳴いて可愛いです。小さな商店なのに冷えたコカ・コーラが自販機より安い✊パッションフルーツのチューハイ美味しかったです。
スーパーマーケット探検家として来店。多くの共同売店に行ってるが、ここは心地良い。働いている人の印象かも。玄関横のピンボールで遊んだ。
ここ石垣産のパンがうまい!スタッフが優しい。
共同売店は楽しい。
お弁当はたった1個しか無かったけど…味付けが良くとても美味しかった!ヒジキや春雨など副菜も手抜き無し。ジューシーも豚の炒め物も美味しく頂きました。
海に入りたかったけどタオルを忘れて、売ってないかなぁって寄ってみたけど無かった。お弁当、パン、ジュースなど買える。これで良かったらと、タオルをくれた。優しい。旅の途中に嬉しい思い出。
空港から北に車で行くと2~3軒の売店しかありません。またおにぎりなどはランチ時間じゃないと入荷してなかったりします。とりあえずパンなどはあるのでここでしっかりと購入して観光地へ行きました。都会のような弁当を売ってるコンビニではありません。
キャンプ場のそばにある売店なので、品揃えは共同売店としてはかなり良いと思います。八重泉650円は近郊では最安です。キャンプ場で使える炭を売っているのも近郊ではここだけです。ソロキャンプを行ったりする時に立ち寄って食材などを調達するのにも便利なお店です。
町のよろず屋さんで、ドリンクと昼ご飯の菓子パンなどを調達。店員のお姉さんの石垣ことばで、南の島へ来たと実感!
名前 |
伊野田共同売店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

優しい奥さんが嬉しい。マーペーに登ったあと泥だらけで外の水道を使わせてくれた。本当に助かりました。購入したパイナップルもとても美味しかったです。