本場の八重山そば、肉柔らか!
ヤスとカマーの店の特徴
石垣の古民家で、沖縄の島料理を楽しめる食堂です。
ソーキそばのボリュームがあり、肉が柔らかくて非常に美味。
地元の人に愛される、手作り感満載の落ち着いた雰囲気のお店です。
外見は独特の雰囲気ですが、質・量共にお値段以上です。日曜日の来店でとても混んでいました。予約をするか、時間の余裕のある時に訪問をお勧めします。
味は普通でした。まだまだ美味しいチャンプルありそうやなって感じです。
近辺の行きたかったお店が悉く臨時休業、出汁がなくなって営業終了と振られたどり着いたお店🚙だからなのか?元々人気なのか?わからないけど、13時くらいでしたが15分くらい待ちました🍍そして料理提供まで30分は待ったかな🚶♀️混んでるから仕方ない🚶♀️運良くラスト一杯の八重山そばを頼めて、ラッキーでした✌️つまり、早めに行かないと八重山そばは完売しちゃいます💬💬八重山そばも、麩チャンプルーも美味しかった👏✨店内無茶苦茶寒いので、上着あった方がいいですよ☀️
店の雰囲気と料理の味は、沖縄を存分に感じさせてくれます。八重山そばは豚骨スープの濃厚な味わい。フーチャンプルーは、ボリュームあり、味もなかなか。地元の作業員の方も訪れる、落ち着くいい感じのお店でした。
駐車場含め外観は大丈夫かな…?と思いましたが店内は沖縄っぽい雰囲気でとても良かったです!そーきそばセットを注文しましたが、蕎麦は過去1美味しかったです!沖縄そばや八重山そばなど色々ありますがこれがいちばん良かったです!蕎麦だけじゃなく、セットで付くチャーシューが塊で塊で出てきて量も多く驚きました。こちらもとても柔らかくて大満足です!
八重山そばとふーチャンプルをいただきました。そばは味が濃すぎず優しい味がして美味しかったです。ふーチャンプルも好みの味で美味しかったです。
旅行中、平日の11時過ぎにランチに2人で伺った。お店は平屋だが結構目立つ。横に駐車場がある。まだお客様は来られてなく、初めてなのでおすすめはと聞いて、チャンプルーを勧めていただいたので豆腐と麩チャンプルーをいただくことにした。どちらも量もあり、おいしかった。特に麩チャンプルーは初めてだったが、麩に味が染みていておいしかった。注文後、お客様は増え、席は埋まっていった。お店にはお二人の似顔絵があったが、おひとりで対応されているように見えた。お客様が重なると大変だなあと感じた。また石垣島に来たときは空いていればまた、伺いたいと思う。
ソーキそばや定食どれもおいしかった!店員さんも親切です!
日曜11時30分過ぎ、先客は3組ですぐ入店出来ましたが、料理が出てきたのは12時少し前でした。八重山そば600円をオーダー。あっさりながらコクのある、癖のない豚骨出汁が美味で、良い意味で万人向けです。小鉢やちょっとしたお菓子もついてきて、お得感があります。
名前 |
ヤスとカマーの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-89-2452 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

島人の方が経営されてる、島料理が食べれる食堂。フーチャンプル、美味しかった!チャンプルーのみ¥700セット ¥800島のオジーお勧めです!