島の素材で魅了する100%のジュース。
パーラーぱぱ屋の特徴
サトウキビの搾りたてジュースが楽しめる、絶品のジュース専門店です。
石垣市浮遊、米原のヤエヤマヤシ群落のそばに位置する隠れた名店です。
フルーツとサトウキビのミックスジュースが絶妙で、どれも美味しいと評判です。
冬季?限定のホットサトウキビをいただきました。サトウキビの汁をそのまま温めたものらしい。寒い時期に体があたたまりました。優しい甘さで、何杯でも飲めそう。ホットサトウキビ、島内で見たことないけど他でもあるのかな。ぜひ飲んで頂きたい一品です。
レンタカー屋さんおすすめのジュース専門店。天然記念物に指定されているヤエヤマヤシ群落の近くにある。シークワーサーがおすすめと言われたが、パインを選択(500円)。なんだか怪しげなペットボトルに入ったジュースと冷凍パインをミックスしてできたジュースはパインとさとうきびの甘さ、冷凍のシャリシャリ感もありウマい。結構な僻地にありレンタカーで訪れる観光客以外は、来ないでしょう。見える作業スペースはかなり散らかっており、もう少し整理整頓してはどうか。
水も砂糖も使用してない100%のサトウキビとゴールドバレルのジュースを頂きましたが甘さに驚きでした。美味しかったです。パパ屋さんで飼われてる猫ちゃん可愛かったです。
2024092612時頃に訪問。米原ビーチで泳いだので糖分補給とうことで、注文したのはサトウキビジュースの大です。おばぁが手際よく作ってくれてすぐに出てきました。冷たくてスッキリとした甘みに植物を絞ったんだなぁ・・・と感じられる微かな自然の香り。本物のサトウキビという感じでした。元気に頑張って欲しいですね。ご馳走様でした。
石垣島の最終日にこちらに伺いました。駐車場は約9台程停められます。Aブレンド・Bブレンドとサトウキビジュースを頼みました。さっぱり系が好きならBブレンドのシークワサーで、甘めがいいならAブレンドがおすすめです。サトウキビジュースも飲みやすく美味しかったです😊値段もお手頃ですごく美味しかったです。
石垣市浮遊にあるジュース屋さん。マリンスポーツの後、スタッフの方からおすすめしていただいたお店です。フルーツとさとうきびをミックスしているのが特徴!着いたら、すでにそこそこの列が…これは期待できる!注文したのは、マンゴーとパインの2つ。噂通り絶品です!特に、マンゴー。こんなに美味しい生ジュースを飲んだことはありませんでした。でも…少々重さがあるのも事実。カップルで来店する場合は、2種類頼むのをおすすめします。パインがさっぱりしていて、程良く中和されます。石垣島に行くとたくさんのジュース屋さんがありますが、このお店で決まりです!!!
島の果物や野菜を使用した、恐らく日本一のジュース店。全てのメニューが500円(モノによっては600円)で楽しめ、その鮮度に驚かされる。一番人気のマンゴーとパインのミックスジュースは勿論だが、サトウキビのジュースはまるで和菓子を食べているかのような優しい不思議な甘さが体験できる。
「米原のヤエヤマヤシ群落」のすぐそばにあるジューススタンドです。ヤエヤマヤシを見ることなくジュース目的で来る人多数の大人気店。駐車場が同じなので混み合いそうな日は避けた方が無難かも。人気の秘密は、100%生フルーツ+サトウキビの絞り汁のみの濃厚生ジュース。頂いたのは石垣産のマンゴー+パインの「Bブレンド」 。水や砂糖を使ってないのに、意外なほどスッキリしたのど越しでグビグビ。めちゃくちゃ美味しかった~!他にも85才の澄子おばあちゃん手作りの「サーターアンダギー」、天然の海水で作られた「米原の海塩」などをお土産に購入。無造作に置かれたサトウキビの搾りかすですが、見ただけで胸が熱くなりました(笑)ごちそうさまでした。
ガイドさんからここのサトウキビジュースは一度は飲んでみなさいと言われ、ピーチパインのを購入しました。複数で行けば、様々なフルーツを選べるので、それはそれでありだな、と思いました。フルーツとサトウキビの甘みが優しかったです。
名前 |
パーラーぱぱ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-88-2583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1月上旬、連休土曜日のお昼ごろに伺いました。結果的に隣のヤシ群落と共にとても良い思い出になりました。ジュースもパイン・シークワーサーを飲みましたが、天然感が強く味も濃厚でとても美味しかったです。本来味・コスパで★5つで良いと思うのですが、ちょっと清潔感的にうーんと思われる方もおられるかなと思い1つ下げさせてもらいました。ありがとうございました。