大田皇女の陵へ急げ!
天武天皇妃大田皇女越智崗上墓の特徴
天智天皇の皇女、大田皇女の陵です。
斉明天皇陵へ向かう途中に位置し、アクセスしやすいです。
階段の途中にあり、景観が楽しめる場所です。
被葬者:天智天皇皇女 大田皇女第38代・天智天皇の皇女である大田皇女の陵と伝えられています。大田皇女陵は皇極、齊明天皇越智崗上陵に向かう途中にあります。拝:2020/07/13
齋明さんへ登る階段の途中にあります。
斉明天皇陵から南へ下りると、途中に「天武天皇妃大田皇女(おおたノひめみこ)越智崗上墓」がある。大田皇女は、持統天皇の姉で、大海人皇子(後の天武天皇)に嫁し、大伯皇女(おおくノひめみこ)と大津皇子を生んだ、とのこと。大田皇女が早死していなければ、大津皇子の運命も大きく変わっていたとも言われている。美人薄命って言うから、たぶん大田皇女も美人だったんだろうな。
斉明天皇王墓 に 向かう途中の階段にある。
名前 |
天武天皇妃大田皇女越智崗上墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちらがゴールではないと気付いた時の絶望感。