ラーメン華門の特徴
昭和の味噌ラーメンが楽しめる、懐かしい味わいのお店です。
きのこの量が豊富なきのこラーメンで、きのこ好きにはたまりません。
映画えんとつ町のプペルにちなんだラーメンが味わえるユニークな場所です。
今日は恵庭の華門に来ました初めてなので一番人気の味噌ラーメンを頂きましたあっさりとした昭和の味噌󠄀ラーメンて感じ他にも色々な種類のラーメンがあったので又きます。
田舎風ラーメンを食べました。北海道は何を食べても美味しいとの持論を覆されたお店。スープが多すぎてバランスを崩してる。多けりゃ良いってもんではないのです。しかもいろいろ薄く、素朴な味ってので誤魔化してるのではないでしょうか。価格に到底見合わない。抜本的に見直す必要があると思われます。
娘が帰国後にラーメンをまだ食べてないとのことで、自転車でサイクリングがてらこちらへ訪れました。かなり前に来訪したことありますがすでに忘れてます(笑)メニューを見ると結構バリエーションがありました。自分は、高菜とんこつラーメンで娘はコク辛みそラーメンにしました。高菜とんこつラーメンは、白いスープですが豚骨臭さは無く、麺もちぢれ麺でスープが絡んでとても美味しかったです。娘の注文したコク辛みそらーめんは、コク辛だけあって味噌ですが深い味の味噌スープに辛めのラー油がうっすらのかかっていました。辛すぎず味噌のコクがあり美味しかったです。チャーシューも豚臭さがなく味が染みていて美味しかったです。
噂のラーメン華門さん❤️今回は、初めてだったので「きのこラーメン」を注文しました🍄きのこの量がサービス精神旺盛なのできのこ好きにはたまらない😍色んなメニューがあるので、毎回来るのが楽しみになります✨キングコング西野亮廣さんを応援している店主岡元さんの大好きが溢れてるお店です😍また行きますねー💕
ラーメンの味は、もちろんの事 店主の笑顔が温かくて気持ちよく食事が出来ました。店内も広いので、子ども連れの方も、他のお客さまに気兼ねせず行けるラーメン屋さんだと思います。外観もですが、店内も 『えんとつ町のプペル』『西野亮廣』一色ですが、興味ない人にも面白いと思いました。
看板商品のきのこラーメンを頂きました。8種類のきのこが入っていて、麺もモチモチでとても美味しかったです。お値段1
濃いめの味付けでスープにラードたっぷりで、いつまでも熱々で美味しくいただきました。隣の席のスープカレーラーメンとチャンマ丼が気になりましたね〜地元の人が多いですね!
味噌野菜チャーシューとチャンマご飯を頼みました。チャンマご飯はパンチに欠けたかな?特製のタレとかあればまた違うかも!ラーメンはまあおいしかったです。山岡家とか濃いラーメンに慣れてる人は少し薄く感じるかも、、、野菜が多かったからかな、、、?スープ自体は美味しかったです!優しい味でどこか懐かしい感じがしました。チャーシューは少し硬く感じました。そこまでパサつきはなく、弾力があったのでもう少し薄かったらもっと美味しいかも。星は3.5くらい、今後の期待を込めて4
ラーメン華門さんで味噌ラーメンをいただきました凄く嬉しかったですチャンマご飯が凄く好きでめちゃくちゃ上手い次回以降はラーメンとチャンマをセットで食べたいと思います店内は、えんとつ町のプペルや西野亮廣さんのギャラリーでワクワクその他、個展のブースがあったりと店長の人柄の良さがお店の空間に現れている感じですまた、華門さんで初めてラーメンを食べにいった同じ日にFacebookを通じてお友達になれると言う不思議な体験もしましたおみやげきのこラーメン🍜は息子が大好きで美味しいといって食べていたり自分は、チムニーコーヒーの無糖と加糖があり加糖の方を購入しました美味しかったですギャラリー系ラーメンラーメン華門さん最高です。
名前 |
ラーメン華門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-33-9399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

札幌方面に行くなら是非立ち寄りたいお店です。味良し、こども食堂などの他者貢献度良し、店長良し👍👍👍キノコラーメンやスープカレーラーメンなど珍しいラーメンも食べられます🍜