白保海岸近く、古民家の魅力。
民宿くんや <石垣島>の特徴
白保海岸が近く、快適な一棟貸しが魅力です。
杉の香り漂う、清潔で使いやすい設備が整っています。
静かな環境で、のんびり過ごせる大人数向けの宿泊施設です。
外は古民家、中は杉の香りがして、設備も新しく使いやすくとても快適です。大人3名でかなり余裕で居心地よく利用させていただきました。泊まったこの建物は民宿くんやと同じ経営の 民宿さんごひ です。
赤ちゃん含めた家族四人でお世話になりました。初めての石垣でしたが、小さい子もいるので、より沖縄らしいホテル、そして隣室に夜泣きなどで迷惑のかからないホテルを探していたところ、こちらを発見。昔ながらの琉球家屋と檜風呂を楽しみに本館をチョイス。まさに暮らすように泊まるホテルで、昔ながらの琉球家屋の間取りを体験しつつ、水回りはきれいにリフォームされており子供も怖がらず。3泊しましたが、居心地が良すぎて初日以外は地元のスーパーで食材を購入し、宿で食事しました。強いて気になった点を挙げるとすれば、ヤモリが屋内に侵入して「キュキュキュ!」と夜中に突然鳴いたり、キッチン付近にアリさんが徘徊していたりするので、そういうのがだめな方は難しいかもしれませんね。我々家族は大満足!短い期間でしたが沖縄の生活が体験でき良かったです。
本館の裏にある「別館」を利用しました。「別館」は古民家ではなく新しい建物で、ダイニング、リビング、ベッドルームが一体になった広〜いお部屋です。お風呂は一般家庭にあるような浴槽とシャワーと洗い場のあるユニットバス(トイレは別)で、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、バスタオル、フェイスタオルは置いてあります。洗濯機(洗剤はないので要持参)、除湿器、掃除機、エアコンも自由に使え、民宿というより、家をまるまる借りているような感じです。キッチンには2口ガスコンロ、炊飯器、電子レンジ、大きめの冷蔵庫があり、鍋や包丁、その他調理器具、食器も揃っているので自炊可能です。国道309号沿いにマエザト商店、集落内に塩川商店があり、どちらものんびり歩いても徒歩1分なので、買い出しも便利です。集落内には御嶽などもあり、のんびり散歩するのもいいです。子連れだと窮屈だったり周りに気を使う事も多いのですが、我が家に居るようにくつろげ、とても楽でした。友達同士のグループ旅行でも楽しそうですし、カップルなら同棲気分を楽しめそうです。難点は、掃除が行き届いていない部分がある事。特に気になったのはお風呂場が石鹸カスだらけだったのと、トイレマットの汚れです。個人経営なので、致し方ない部分はありますが。因みに2階は民謡研究所と書道教室の施設になっているようです。
大人2人と5歳と1歳の子供4人で別館に4泊お世話になりました。石垣島の住宅地。閑静であり、海まで徒歩5分くらい、とてものんびりできる場所でした。港まではバスで約30分の距離はありますが、近くにバス停、商店、自動販売機あるので不便は全く感じませんでした。オーナーさんも感じの良い人で安心です。お部屋は広く、清潔感あり。日用品はほぼ完備されていて、個人的にはホテルに宿泊するよりも快適でした。
部屋も広くてお風呂もキレイ。置いてあった三線片手にテラスで南国気分に浸れました。冷蔵庫も大きめで自炊も捗りますが、近くの商店でついついポークたまごおにぎりを買ってしまいました。
友人5人で利用させていただきました。夜は静かだし海まで歩いて行けるしまた来たい、また利用させてもらいたいと思います。
買ってきた石垣牛でBBQしました市街地からは15分くらいかかりますが静かなのでのんびりしたい人には最高です大勢で泊まれるの楽しいですよ隣で三線も教えてもらえます😁
すごく雰囲気がいいです!機会があればまた泊まりたい...!
毎年行きたい場所になりました!
名前 |
民宿くんや <石垣島> |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1944-6540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

綺麗な一棟貸しで、白保海岸も近く、最高でした!価格も一棟貸しなのに、安くて、また来た時には泊まりたい場所です!