50種のブルーベリー狩り、秘境の味!
ブルーベリーファームみさきの特徴
50種類のブルーベリーが揃い、食べ比べが楽しめる環境です。
完熟の見分け方を丁寧に教えてくれる、温かいスタッフがいます。
秘境のような場所で、心地よい風を感じながらブルーベリー狩りができます。
50種類ものブルーベリーの種類があって食べ比べできて楽しく美味しかった。お気に入りはTH605とレガシーとニューハノーバーです。
最高でした。2歳の娘と伺いました。地面も土ではなくシートですしブルーベリーも低い位置にあるので娘も自分で掴みパクパク食べていました!そしてめっちゃくちゃ甘い!ブルーベリーもとても丁寧に栽培されてますし清潔感もあり、スタッフさん達も凄く親切な方ばかりでした!あと色々細かい所まで丁寧だなと思ったのが、ネット予約したのですが前日には明日の天気予報は晴れです!暑いので帽子や水筒のご持参お願いします。と情報を教えて下さったり、次の日には私たちが来園した日のブログまで送って下さりました。(写真も撮って頂いてブログにも載せて頂いたので)隅々まで心配りが感じられました。これは毎年恒例行にさせてもらいます( ^ω^ )行く前は¥2500かぁーちょっと高いなー…と思っていたのですが行ってみると納得のお値段でした!ありがとうございました。
初めての方にも摘み取り方、完熟の見分け方など丁寧に教えていただけました。ブルーベリーにも品種があり、食べ比べできるので自分好みのブルーベリーをみつけることができます。現場の環境もしっかり管理されていますので値はしますが納得できると思います。私の好みはブリジッタ、ブルーマジシャンでした。
広い敷地一面に、ブルーベリーの鉢植えがところ狭しと並んでいる。オーナーが、親切でいい人。甘くて美味しい実の見分け方を伝授してもらい堪能してお腹がいっぱいに。
オープンしてすぐくらいに行きました友達と数人で行きましたが、まず場所がとても良かったです秘境みたいなところで風も気持ちよく、その時点で好きでしたそこからブルーベリーを探すのですが、友達と漫談し歩きながらブルーベリーを探して、採れたての美味しいブルーベリーを食べるという良い時間を味わえました幸せでした😊
オープン初日に来園正直2200円の入場料(500円のキッチンカーで使えるクーポン付き)は割高感がありますが、品種の食べ比べと、収穫の雰囲気が楽しい完熟を見つけるのが少し難しいけど、甘いのにあたると嬉しいスタッフはすごく温かい方々ばかり入口付近で販売されている野菜が新鮮で美味しい。
ブルーベリー1株1株大切育ている いろいろと種類のブルーベリーがある。
60分間ウロウロと熟しているブルーベリーを探し歩いているとあっという間に終わります。宝探しのようで結構楽しいです。値段を見ると高いように見えますが、周囲を網で囲んでおり、無農薬で管理しているので、味も考えると相応ではないかと思います。
名前 |
ブルーベリーファームみさき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

はじめてのブルーベリー狩りでしたが、とても楽しめました!いままで正直ブルーベリーは好きでも嫌いでもなかったのですが、好きになりました!おいしいです。1歳の子どもでも取れる高さですし、簡単に取れて子どもも楽しんでいました。オプションですがジェラートおすすめです!おむつ替え台がないので、それだけ設置されたら言うことないなあと思います。