島の食材で極上朝ごはん。
旬家ばんちゃんの特徴
石垣島の新鮮な食材を使用した、ヘルシーで優しい料理が楽しめるお店です。
人気のメインともなる、ふわふわのだし巻き卵は全世代から愛されています。
古民家風のオシャレな空間で、落ち着いた静かな雰囲気の中、朝ごはんが堪能できます。
石垣島で取れる食材を使った料理が食べられるお店です2500円の御膳とアイスコーヒーを注文御膳はおかずを3皿から2つ選ぶようです駐車場も付近にありますお座敷席とテーブル席がありますふわとろ卵焼きが一番人気とありましたがせっかく沖縄にきたので島カツオのマース蒸とソーキを注文ソーキのオイスター煮込みは絶品でした島カツオはまあ普通かななにより店のロケーションが最高で店員さんも親切に料理の説明をしてくれ居心地がよいお店でした確実に座れるように予約してからいくのがお薦めです。
一口目は感動!ターミナルから空港に帰る途中にあるお店でインスタで前から気になっていたので、空港までの直行バスではなく各駅停車のバスで白保で下車。スーツケースを引きながら400メートルほどでお店に到着しました。メニュー見て思わず「高っ!」と声が出ました。御膳しかないので仕方なく、1人1品注文しましたが卵焼き、ソーキ、魚料理の中から2つを選ぶシステムでした。小鉢、味噌汁、ライス(おかわり自由)、デザートが付いてくるのでそれなりの金額にはなるかと少し納得しました。ふわふわのお目当ての卵焼きがいよいよ出てきて感動の一口目は驚くほど美味しかったです!しかし、半分も食べる前に3口ぐらいでくどくなり最終的には残してしまいました。卵焼きは2人で1つぐらいがちょうど良いと思います。接客は丁寧で非常に感じの良いお店でした。
予定していたお店がお休みだったので、急遽伺いました。本来、予約制のお店のようなのですが、たまたま一席空いていたので、入店させてもらえました。予約していないので少し時間がかかる事を丁寧に説明いただきましたが、さほど待たずに食事できました。オーナー夫妻はじめ従業員皆さん親切丁寧な対応で、気持ち良く食事ができました。料理も大変美味しく、特にふわふわだし巻き卵は、なんとも言えない食感でした。次回は、ちゃんと予約して伺います。
初上陸の石垣島でいちばん豊かな気持ちにさせてくれた「旬家ばんちゃん」さん(期待値が高かったので、旅行に際してエアーと宿を予約、そのあとすぐにこちらを予約しました)。場所は、新石垣空港から車で390号線を真っ直ぐに南下し10分弱で到着できます。島の南東側は、多くの有名観光スポットとは反対側に位置するため、早い時間の飛行機で渡航してランチをいただくのがロスが少なくオススメです♫少し早めに到着したので、駐車場に停めさせていただき裏手の白保海岸でお散歩しながら予約の時間を待ちます。すると、気を利かせてくださったスタッフさんが、予約時刻よりも早めにご案内くださいました♫建物の意匠は温かみのある外観と清潔感のある内装の設え。お料理は一切の手間暇を惜しみなくかけられていて、接客は全ての客に対して誠心誠意向き合ってくださっている、というのが全体の印象。お食事は素晴らしいものでした。ソーキの煮込みは4時間以上かけて調理されているとのこと、軟骨までとっても柔らかく味が染み込んでいました。名物のふわとろっだし巻き卵は丁寧に泡立てられたメレンゲがギッシリと。だしがふわっと香り、五感で楽しめる逸品でした。その他の小鉢もごはんも、デザートまで大満足の食事でした。食後には、家族で猫ちゃんたちと戯れながら、優しい料理長とゆっくりお話させてさせていただく機会をいただきました。石垣島では、素晴らしい体験をたくさんさせてもらいましたが、結果いちばん素晴らしい豊かな時間を過ごすことができたのがココでした。旅のいちばん最初から、本当に幸運だったと思います。石垣島に行ったら必ずまた寄らせていただきたいと思います。素晴らしい時間をありがとうございました!#白保海岸 #石垣島グルメ #予約必須。
インターネット又は電話で要予約。砂利?の駐車場がある。自家製の醤油が美味しい。デザートのシフォンケーキ、プリンがなめらかで美味しいです。プリンお持ち帰りしたいくらい美味しいです。
石垣島で素晴らしい食体験をしてきました!ばんちゃんというお店は、卵焼きがふわふわで絶品でした。予約が必須だったことに加え、市街地から少し距離があるので、事前計画を立てて訪れることをおすすめします。特筆すべき点として、店員さんたちの親切さが印象的でした。地元の方々の温かいおもてなしに包まれ、快適な食事の時間を過ごすことができました。また、英語メニューも用意されていたので、言葉の壁を気にせずに注文できたのは助かりました。ぜひ皆さんもばんちゃんへ訪れて、素晴らしい料理と温かなサービスを楽しんでください!その卵焼きのふわふわ感は忘れられない美味しさでしたよ。
ネット、もしくは電話での完全予約制。お店があるのは空港から車で10分、繁華街からも20分という白保集落内です。評判のお店だったので、駐車場の争奪からして激しいだろうなと身構えたけど、全然。スタッフさん達のほっこりお出迎えから始まって、終始のんびりゆったりの島タイムを満喫できました。看板メニュー「出汁巻き」のインパクトには、さすがに驚きましたが(大きくて)ふわふわ食感のお出汁が口の中でとろけます。お料理は、全体通して素材の味をしみじみと感じる自然派メニュー。島野菜もめちゃくちゃ美味しかったです。シェフの料理に対する愛情が伝わってくるような、優しくて温かくて滋味深い、そしてオシャレな島料理でした。石垣島の美味しい恵みに感謝いっぱい!
【朝イチで行きたいなら予約必須】朝8:30オープン、朝イチの枠は直前だと少し難しいかもしれないので、お早めに!定食のおかずは3つの中から2つ選べます。私はフワフワ卵焼きとラフティにしました!卵の中はフワフワのメレンゲになっており、それをご飯の上で崩し醤油を少したらすとTKGになる。味付け盛り付けと、どれも1つひとつ丁寧に作っているのが分かるし美味しい。店主の方もいい人だし、スタッフの方も素敵で居心地良かったです!
肉と魚を選択したセットがオススメ。フワフワ出汁巻き卵は見た目と食感のインパクト大。食べた感じは普通の出汁巻き卵のほうが好みかな。何を食べても旨いですが、特にメインの豚肉料理が👍
名前 |
旬家ばんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-0813 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

・サービスと接客は最高。コーヒーのミルクを温めてあったり、デザートの器を冷やしてある小技は見事。スタッフも素晴らしい。・シフォンケーキとプリンは絶品‼️・健康志向の料理なら、卵焼き以外の味付けは出汁だけで濃淡を整えたほうがいいかな。少し濃すぎます。・卵焼きは大きすぎるので、フードロス対策でハーフサイズをメニューに加えた方がよいと思います。値段を-200円くらいにして。・口コミに接客の文句を書いている人がいますが、店を間違ってるか、自分の行いを棚に上げてるかのどちらかだと感じるお店です。