石垣島で味わう柿タルトと宇治抹茶。
おかしの家 パピルの特徴
赤瓦の沖縄古民家で、スイーツやドリンクが楽しめるお店です。
地元の人が勧める、石垣島で一番美味しいケーキ屋さんと評判です。
季節のケーキやマンゴーのパフェなど、多彩なメニューが魅力的です。
2023.11(令和5年)再訪かきタルトと宇治抹茶ケーキを注文前回の紅芋モンブランは甘味弱目の優しい感じでしたが、こちらの2種はちょうど良い甘味があり、柿のジューシー感とざっくりタルト、宇治抹茶の味わいが、好み度高く大満足でした。2023.9(令和5年)訪問大通りから路地を入るとお店があります。駐車場は4〜5台分店内は、畳部屋の喫茶コーナーもあります。私はお持ち帰りで、白保産の紅芋モンブランをチョイス、甘過ぎず紅芋を味わえました。土台はタルトかと思いきや、ふんわりロール色んな種類を食べてみたいので、近々再訪ですね。
地元の人も勧めるこちらのケーキ屋さん。地元の人から聞く前から知っていたがタイミングが合わず今回やっと食べられました。今回宿泊した宿の方から事前に電話があり「直ぐに完売するから予約しておくからね。今の時期はモンブランが超お勧め!後は何かリクエストある?」と聞かれたので「お任せします」とお願いしました。ショーケースを見ずに予約して良いのか?と思いましたが大丈夫でした。(笑) ただ旅行した期間が到着した日のみ晴天で、それ以降は雨。急遽ランチ後に竹富島に行く事にしたので宿に連絡すると「ケーキは取って来てるから大丈夫だよ」と言って頂き、宿でケーキを食べる事に。夕食後に提供してくれた栗のモンブランと紅芋モンブラン。見た目でわかる美味しいケーキたち。紅芋モンブランは今まで食べた紅芋菓子の中で1番です!濃厚な紅芋が口の中で広がりますがしつこく無く全部を一気に食べられる美味しさ。栗のモンブランは笠間等でも色々なモンブランを食べていますが、この価格で(値段不明だけど1000円はしないと思う)栗が中にもゴロンと入っていて、全体のバランスも良く美味しぃ~~。ちなみにバタフライピーは宿のサービスです。ショーケース見ないでもやっぱり美味しいケーキでしたが、次回はショーケースを見てから買いたいなぁ。
ケーキをはじめ焼き菓子が楽しめます。店内に座敷があり好きなスイーツと飲み物を選んで、食べることができます。ケーキのデコレーションはシンプルで、味は甘すぎずマイルドな感じです。
民宿で石垣島で一番美味しいケーキ屋さんとおすすめされたパピル。開店時間とほぼ同時に行きました。いろいろ目移りしましたが、Googleの口コミで人気のありそうなチーズケーキ、ロールケーキ始め、チョコケーキとマスカットタルトをいただきました。ガラスケースの外から見ると結構大きく見え、完食できるか不安でしたが、ぺろっと平らげました!チーズケーキは第一弾はものの10分で売り切れており、ロールケーキもほとんどなくなっていました。民宿の方からは先に購入しといて後から撮りに行くこともできると言われたのと、結構お店にいると電話で注文して後でとりに来る人もいそうなので、確実に食べたいものがあれば先に電話注文をしとくといいのかもしれません。
島食材を使用してて美味!焼き菓子類はお土産にもgoodボトル持参したら、飲み水を入れて下さるペットボトルを減らす取り組みにも参加されてて素晴らしい!
意外と知られてない石垣島の美味しいものの筆頭って、乳製品だと思ってます。全体的な特徴として、乳脂肪独特の臭みが少ない。ので味はしっかりなのにサッパリ感じるような。ということで、島産の乳製品使ったこちらのケーキ、お店に入った瞬間、美味しいに違いない香りが溢れてます。
15時過ぎに行ったのでほとんどケーキは残っていませんでしたがどれも美味しかったです。店内には座敷のテーブルが2つしか無いので、店内で食べる場合はかなり待つのを覚悟しましょう。次に行く時は早い時間にしたいと思います。
石垣島でスイーツを買うならココ!旬のフルーツを使ったケーキが美味しい。早めに行かないと無くなります。
手作り感有る店の雰囲気がいいですね。勿論、ケーキも美味しいですよ♪
名前 |
おかしの家 パピル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3760-1622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リーズナブルで美味しかったです。紅芋モンブラン 572円甘い紅芋がとても美味しかった。レアチーズタルト石垣島ローゼルソース 464円ローゼルソースは苺ジャムのような味わいでした。