石垣島の幸、サンエーで満喫!
サンエー 石垣シティの特徴
石垣島・沖縄ならではの食材やお菓子が豊富に揃っています。
地元資本の店舗で、石垣牛など高級食材が取り扱われています。
離島ターミナルからの送迎サービスが、買物時に便利です。
ここの店員さんは皆さんスゴク親切です。シャトルバスのサービスが無くなったので離島ターミナル行きのバスを聞くと品出しをしていた手を休めてバスの時間を教えてくれるだけでなく、外に出てバス停まで案してくださった。品物も離島なのに本土の都会にあるスーパーのように安い!土産もあるし石垣島に行ったら絶対行くべしです。
ご当地スーパーですね。お弁当コーナーにもゴーヤチャンプルなどがあり、沖縄を感じました。 食品だけでなく、2階には衣類やおもちゃなどもあり、小さなショッピングモールのようでした。 スーパー巡り好きとしては、楽しめました笑併設には、マクドナルドもありました。
🛬👶🏻👩🏻大阪から1歳の息子と2人で石垣島へ旅行に来ました。2.3年ぐらい前のことです。土地勘もなく、ベビーカーを連れてスーパーを探していたら、ここの店がありました。ここへ行く途中も、この店に入った人も、地元の人が子供に優しくて感動すら覚えました。道中ヤンキー座りして怖そうな金髪の兄ちゃんも息子を見るや反射的に「よ!」みたいに手を振ってくれたり、スーパーの中も地元の子ら?が手を振ったりしてて驚きと嬉しさでいっぱいでした😊大阪も気さくな人が多いですが石垣島の方がもっと子供に優しくて絶対絶対また家族を連れて来たいです。
石垣島のスーパーならココ 地元の店です。地元の食材と2階でかりゆし購入!
サンエーさんには、いつもお世話になてます。ローソンセレクトのじゅーしーの素やオリオンビールの期間限定WATTAや75ビール、お土産の調達に利用してます郵送用に段ボール箱を用意してあるので店員さんに一言言って貰いましょう。箱の大きさを測るメジャーも持って行くと便利。
一般的なスーパーですが石垣島、沖縄ならではの食材やお菓子など多岐に渡って購入できます。ANAインターコンチから歩いて10分もしない場所なので買い出しには便利な立地だと思います。
店内で探し物をしていたら、その場所まで一緒に、案内してくれました。親切♪衣料品も化粧品も食品も惣菜もあるスーパーです。近くに電化製品の店と、料亭あります。まずは、お腹を満たして買うも良し。買い物帰りに食べてくか、ってのも、ありですね?
沖縄のローカルスーパー。注目は、椎茸の売り場、ツナ缶やスパムが売っている売り場。沖縄県外では見れないような、品揃えになっている。沖縄そばや、ジーマミー豆腐、ジューシーの素、角煮なんかを買うなら、だんぜんスーパーが安い。1000円以上の購入で、離島ターミナルとの間で無料送迎があるし、店の前は、空港行きのバスが30分間隔で通っている。空港までは20分。
お土産買うなら地元スーパー。調味料とか、地元料理のレトルトパックや缶詰めなどなど。(お土産屋さんでよく見かける、お菓子系のお土産もありました)空港価格より1~2割は安い。
名前 |
サンエー 石垣シティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新しくできたスーパーの為、凄く綺麗で品揃えはいいですね。惣菜もチキンに力を入れてる?ローカルフードなのかハニーマスタードソース付きやヤンニョムチキンなどあり面白いです。沖縄焼きそばや大きなお好み焼きにはビックリ。サンドイッチは少ないと言うか一種類しかないのでコンビニに行かざるを得ない。お土産も沢山コーナーがあっていいですね。成城石井セレクションなどもありました。ただ、お昼の惣菜あたりはもう少しバラエティだといいかなと。