熊野の景色、心に残る。
中川王子跡の特徴
熊野の美しい景色を体感できる場所です。
中川王子と刻まれた碑が存在します。
高尾隧道口の近くに位置する史跡です。
この辺りを自転車で走ると、山深い熊野の景色が実感できます。眺望もよく、野生の鹿も見られました。
高尾隧道口の少し東方車道の上方の山中に「中川王子」と刻んだ緑泥片岩の碑が見られる。かつては熊野参詣道がここを通っていた。比較的早く設けられた王子で、中右記に「仲野川王子に参る」とある。後鳥羽院御幸記でも「中の河」であるが、修明門院御幸記に「中川」と出ている。鎌倉中期の経俊喞記にも「中川に於いて一献を構える」とある。
名前 |
中川王子跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.tb-kumano.jp/kumano-kodo/nakahechi/doyukawa-bashi-bus-stop-to-kumano-hongu-taisha/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

這個實在是…不想走上去看。