屋久島の食料強い味方。
Aコープ鹿児島 尾之間店の特徴
屋久島で登山前の食料を揃えるお店です。
裏に可愛いヤギがいて癒されるスーパーです。
凄腕のレジスタッフが魅力的な店舗です。
島の西〜南部にかけての唯一のスーパーかな?登山に向けての行動食や夜食を色々買い足せて助かりました地元の人向けですので、お土産等はありません。
食事難民の強い見方です。いわさきホテル宿泊中レストランの営業がなかったのでお世話になりました。ランチ用お弁当は10:30頃から地元の方で賑わっており、お昼過ぎには品薄になってました。また夕方4時前ぐらいにまたお弁当が並び始めるようです。さば塩焼きべんとう(¥494)美味しかったです。
屋久島のAコープは強い味方。宿から、帰りのバスがない時間帯に買出しに出掛けちゃったけど、地のものも、美味しい惣菜もあるし、お土産になりそうなものもあるしで、出掛けた甲斐がありました。
品数豊富で裏にヤギが居て可愛いです。近くに寄ると匂いを嗅がれて前足で蹴られました笑。
一般的なスーパーです。
凄腕のレジの姉さんがいます、とにかく凄腕です‼️
酒とつまみと、明日の登山の食料を買いました!不自由しません。PayPayやクレジットカードでの支払いもできますよ。尾之間温泉が近い❗
屋久島の中では、必要となる基本的なものが揃っているスーパーです。島の南部では一番のスーパーだと思います。
良くも悪くも地元住民のスーパーです。かといって、観光客や地元外の人に排他的という雰囲気ではないのでご安心ください。地元住民がしているんだーと思って来てください。レジのおばちゃんとお客さんが気軽に話しこんでたりします。店員さんも都会とは違います。心の準備をしておきましょう。
名前 |
Aコープ鹿児島 尾之間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-47-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無くてはならないスーパーマーケット。