島の中心で味わう手作り宿。
民宿くちのえらぶの特徴
島の中心部に位置し、周囲に民家がない静寂の場所です。
宿主の奥さん特製の手料理も楽しめる宿泊体験です。
古電柱や廃材を使った、7年かけた手作りの宿です。
仕事関係の方が多く泊まる中 観光で一人泊りました島の中心部の山中にあり他に民家のない位置にあります暑い時期でも涼しく夜は快適でした南国の気分を味わいながら宿泊するのはい思い出になるでしょう。
年々宿がグレードアップしてるような感じので、滅多に仕事で行けないけど楽しみにして行ってます。
奥さんの手料理でもてなしていただけます。手作りの餃子は、ご主人との思い出の料理とのことで、ボリュームたっぷり、とても美味しいです。
最高のロケーション、最高の方々、最高のお食事を頂戴し、結果、最高の学びを得ることができました。感謝です!
島の小中学校建て替えで発生した廃材や古電柱等を使い宿主さんが7年かけて一人で建てた手作り宿。立派。東シナ海を臨み海風が心地良い。それが20年前の話。行ってないので不明。なので半分の3つ星。けど行ければ星5つだな。
島の小中学校建て替えで発生した廃材や古電柱等を使い宿主さんが7年かけて一人で建てた手作り宿。立派。東シナ海を臨み海風が心地良い。それが20年前の話。今は不明。なので半分の3つ星。
名前 |
民宿くちのえらぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-49-2213 |
住所 |
〒891-4208 鹿児島県熊毛郡屋久島町口永良部島1698−92 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022年12月末まで、工事等の業者で満室とのこと。こちらの宿以外にも同じ状況。利用者の大半が観光客以外のため、この島へ来るには3ヶ月前では不足。半年前の段階で予約しないといけない。屋久島への船便は1日1本のため、日帰り旅行不可(下船しないなら可)。接客丁寧でした。宿泊の機会はありませんが、ご配慮に感謝します。