昭和下町情緒、瓢箪山商店街。
ジンジャモール瓢箪山の特徴
瓢箪山駅前に位置する、アーケードのある商店街です。
昭和下町情緒を楽しみながら、千鳥饅頭が購入できます。
フェアで福引き金券を手に入れるチャンスが豊富です。
神田町公民館の掲示板 コロナ状況がよくわかる。
駐車場😏 提携店舗あり。各店舗にてサービス券発行の為に必要な商品購入金額等、要確認😏例)パン屋 店内商品1000円で駐車場サービス券発行など。
田舎に帰るので千鳥饅頭買いました。黒豆茶のお茶のサービスもあり冷たく美味しいです。
郊外大型ショッピングモールにない昭和下町情緒が残るこの界隈はホントに貴重。あらゆるモノの常時充実は難しいかもですが、何かと利用できそうな実用性はやはり捨てがたい魅力ですよね。
近鉄瓢箪山駅の南側に位置する商店街。此方も国道170線旧道上に位置し、買い物客も多く活気がある。ズバリ瓢箪山稲荷神社から名付けられたのですよね。
福引き1000円の金券当たりました!ありがとうございました!
🚙深夜、墓参りの帰りにクルマで突き抜けました。珍しい国道のようです。サンロードとセットでびっくりしましたが、今度、またゆっくり。
名前 |
ジンジャモール瓢箪山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-987-5881 |
住所 |
〒579-8058 大阪府東大阪市神田町2−10 枚岡警察署瓢箪山駅前交番 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

瓢箪山駅前にある、アーケードのある商店街です。