園田の隠れた絶品ランチ!
バルバルキッチンアメリの特徴
子供向けのメニューがあり、家族連れでも訪れやすいお店です。
山陽新幹線の通過を見上げながら楽しい食事ができます。
料理は一品ずつ丁寧に作られており、特にカルビランチが美味しいです。
キッズメニュー あり、実際近所の子供さんも食べに来ているので子供👶👶OK🙆♂️🙆♀️ 美味しい 😋 たまに45°見上げる位置/北 を山陽新幹線🚅が走る が上り線 は見えにくい2032/4/20 再訪ドリア 月見ハンバーグ パスタ 海老フライカレー /4人 単品で から揚げ 海老フライ 追加ケーキ 4種/4人桜フロート 桜サワー 各1 (👈どれだけ食うねん❗️)他の人のも一口づつ味見させて貰ったけれど、どれも絶品 ケーキも元(?)パティシエ(今もケーキ焼くなら現役ちゃうん?と思ってしまう)甘すぎず、良い塩梅の仕上がり。18km彼方から高速乗って食べに行く価値はありました。😋😋😋😋😋
ランチで伺いました、喫茶店のような雰囲気でしたが料理は美味しく、1つ1つ丁寧な仕事をされているようです、最初のスープもシンプルですが、奥深い味わいがあり、とても美味しいです、今回はカルビランチで、玉葱がたっぷり使われ肉の甘味を更に引き立てていました!ご馳走さまでした。😉👍️🎶
雰囲気、サービス個人的にはかなり満足しました。食事は煮込みハンバーグを注文、ソースはデミグラスとかでは無く、ブイヨンで煮込んでいるイメージ個人的にはとても好きな味でした。サービスも良く結構気に入ったのでまた機会が有れば他のメニューも食べてみたいです。
ランチを食べるお店の選択肢が少なくて、園田に来たらいつも困っていたのですが、なかなか良い感じのお店がオープンしていたので、園田での仕事の折にやって来ました。園田駅からは川を越えて少し歩くのでギリギリ徒歩圏内といった感じ。私は歩くのは苦にならないから全然大丈夫♪交差点の角にあるお店は駐車場が無いので、車の人は近くのコインパーキングに停める必要があります。お店は新しいので清潔感あります。ご夫婦でされているようでアットホームな感じ^ ^メニューはこちらです(一部割愛)税込・カニクリームコロッケアメリケーヌソース 880円・じっくり揚げロース豚カツ 880円・チキンライスのふわとろチーズオムレツ乗せ 980円・カニクリームコロッケ2個 880円・スパイススープカレー 880円・3日間煮込んだタンシチュー 1
なに食べても美味しい。ボリュームはない。
気になっていたお店の一つ。今回はお弁当を買いに参りました。塩昆布の唐揚げ 880円也。待ち時間は20分程度。待ち時間にコーヒー☕️を注文。駐車場が無いので注意致しましょう❗️
ちょっと気になったので食事して来ました。日常の見慣れた景色を店内で食事をしながら眺めていると違って見えて面白かった。道路沿いの交通量の多い場所でしたが思いの外店内は静かで雰囲気は良かったです。肝心の食事ですが、私はハンバーグを連れはタンシューを注文しました。味は双方とも申し分なく大変美味しかったです。最初にサラダ、その後ハンバーグが出て、少し間を空けてご飯とお漬物が出されました。写真を見て頂ければお分かりかと思いますが、全体的に量が少なめでした。ガッツリ食事したい派には物足らないでしょうか?女性ならまあ、味は良いし満足かと思います。
名前 |
バルバルキッチンアメリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6423-9393 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入口は2段くらいの差があれど、介護者がいれば利用はできそう。ニッコリ笑顔がステキな店員さんに案内され色々とメニューの説明をしてもらい、デミグラスソースのオムライスと煮込みハンバーグをいただいた。外食にありがちな濃ゆい味ではなく、舌に優しい味で、ボリュームもあり満足感ある食事が楽しめた。入店待ちの列こそないが、常に1人客から3~4人で入店されるお客が多かったので人気が伺える。