沖秋目島の絶景と黒瀬作品。
笠沙美術館の特徴
無料で観覧できる美術館で、黒瀬道則氏の作品が充実しています。
階段を上がると楽しめる屋上展望台からは沖秋目島が一望できます。
オレンジ色の直線的な建物が、青空と美しい風景に映える印象的なスポットです。
とても眺めがよかったです。いろんな名所が一望できます。美術館の建物も作品の一部みたいでした。展示品も現代アートでよかったです。
友人情報で行ってきました。東シナ海。最近の景色の中で1番遠くまで見える良い景色と美術館の方が話してくださり、ラッキーでした。また行きたいです。
笠紗出身の芸術家黒瀬氏の作品が数多く展示されている無料美術館。定期的に作品入れ替えあるみたいです。景色が最高で額縁風の不思議な感じの写真撮れます。受付の方が声かけしてくれます。
無料の美術館。絵のことはよくわかりませんが、畳や砂浜の砂(?)を使った黒瀬さんという方の絵画が飾られていました。受付のお姉さんが地名の由来など丁寧に説明してくださり、親切にしていただきました。美味しいお茶や貝殻までいただき、ほっこりしたひとときを過ごせました。遠かったですが行って良かったです。
こんな僻地に、まさかの美術館、しかも周囲の風景も含めて絵になっている。係員の方が親切に案内してくれました~平面の画像なのに、ついつい横から厚みを確認するほどの立体感のある画像に感服しました。
無料で観れる珍しい美術館です。座って絵になるのは島根県の足立美術館と似てました。
入園料も無料で入れて、展示されてる黒瀬さんの作品もとても素敵で楽しめました。
オレンジの直線的な建物に青空が映えます。沖秋目島が一望でき、中庭から望む形はまるで絵画の様です。自然も豊かで海はひたすら美しく。
火曜日定休日だと知らず5月3日(火)に行きました😅GW中くらい開けてくれれば良いのに😥でも展望所から見る沖秋目島は絶景でした😄
名前 |
笠沙美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-63-0990 |
住所 |
〒897-1302 鹿児島県南さつま市笠沙町赤生木8666−1 |
HP |
http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/shisei/shisetsujoho/shakai-kyoiku/e015410.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素晴らしい景色を一望出来る海側に位置するステキな美術館です。駐車場から橋を渡って降りていく造りになっています。入館無料なのに、色々と笠沙の話も聞かせて頂けました!向かいに「杜氏の里」もありおすすめ!!