剣山のご神水で若返り!
名水百選「剣山御神水」の特徴
剣山の山頂付近から湧き出る、柔らかく美味しいお水です。
自然の豊かな環境で、ミネラルが豊富な名水を楽しめます。
大剣神社の近くで、源流の水を直接汲むことができます。
柄杓あり成分表などはもちろんありませんコップ1杯程度そのままいただきましたがとても柔らかく美味しかったですなんとも無かったですが自己判断です2リットル頂いて帰りコーヒーを入れて美味しくいただきました。
名水を汲んで帰る。
《じょうご》ひしゃく》ありました。以外と場所が見つけにくいので上を見る様にしましょう。案内板も小さいので注意です。
剣山の山頂付近から湧き出る源流の水は、ミネラルが豊富で昔から病気を治したり、若返りの水とも言われています。また、夏でも非常に冷たく、透明度が高いため、水を持ち帰る登山客の方も多くいますよ♪
剣山から次郎笈の稜線への二度見の展望所から8時47分トラバースして御神水へ2021年10月15日夜が明けかけた薄暗い朝6時前より登山開始堺を0時出発、徳島自動車道 美馬IC降り、ひたすら細県道上って雄鹿4頭、猪、四国の絶滅危惧の日本カモシカ、狸、兎に遭遇😱剣山登山口駐車場到着5時48分登山開始、7時4分刀掛けの松、枝折れ神社、剣山本宮宝蔵神社、7時52分剣山山頂、、9時0分御神水、9時5分大剣神社御神体御塔石、10時4分劔神社登山口に下山。
日本百名水の大剣神社の大岩の麓から湧き出る霊験新たかなご神水⛩️大剣神社から山道を下り水を頂きます。その昔安徳帝と平家の落武者が宝剣をこの水で浄め納めた伝説の場所。
名前 |
名水百選「剣山御神水」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.env.go.jp/water/meisui/H27senkyo/unexp/unexp_5.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

すっーーと体に染み込むお水でした!ありがたや〜🙏2lペットボトルにつめてせっせと帰りました!