屋久島で絶品トビウオラーメン!
屋久島観光センターの特徴
屋久島で最大級の土産物店、品揃えが豊富です。
2階には絶品の飛魚ラーメンが味わえる食事処があります。
宮之浦港から徒歩5分、アクセス便利な立地です。
お土産の購入と食事で利用しました。・お土産屋久島には複数お土産屋さんがありますが、個人的にはここがリーズナブルかつ種類が豊富だと思いました。商品によっては、1割くらい値上げしてあるものも他のお土産屋さんではありました…。1,300円ほどで全国均一価格での送付もできるようなので便利です。・食事2階の食事処をランチで利用しました。飛魚の天ぷらの定食は飛魚が非常に大きく食べ応えがありました。飛魚ラーメンが有名なようです。セットになっていたマンゴーのプリンも美味しかったです。(1,380円でした。)屋久島に訪れた際はお土産の購入やお食事におすすめします。
店先にコインロッカーがあります。1階はお土産の種類が雑貨、シャツ、屋久杉製品、食物、お酒と豊富です。登山用品のレンタルもしており、レンタルする場合は店左奥のレンタルゾーンから、借りたいものをレジまで持っていくスタイルです。レインウェアをレンタルしましたが、靴を脱がないと履けないタイプだったので不便でした。2階はレストランです。飛魚ラーメンがテレビで紹介されて有名みたいです。
一階がお土産屋、二階が食事処となってます。フェリーの待ち時間にぱっと行き、お土産を購入してきました。全国発送してもらいました。
屋久島そばを注文しました。飛びうおの唐揚げ付きで大変美味しかったです。出来ればご飯付きならなお良かった。お腹いっぱいじゃ無く腹八分目ていどでした。
団体客で賑わう屋久島の人気店。1階がお土産店で2階がレストラン。飛魚ラーメン等の地元の料理を楽しめる。首折れサバの刺身が美味しかった。
屋久島の玄関口「宮之浦港」から歩いて5分ほどのところにあります。一階がお土産屋さんで二階では屋久島ならではの食事を提供しています。料金もリーズナブルでオススメです。
おそらく屋久島で一番大きなお土産屋さんです。お菓子、食べ物、置物、縄文杉のグッズ、トレッキンググッズ(レンタル)など屋久島で必要な物は大体揃います。屋久島空港で売っているものはここで揃えることはできると思います。縄文杉のグッズであれば、武田館のほうが品数豊富のような気がします。
お刺身、トビウオの唐揚げ、豚味噌やお味噌汁も美味しい。1階は屋久島イチのお土産物屋さんです。おすすめは、屋久島醤油です。写真のお刺身は、屋久島醤油と飛び魚醤油の2種類のお試しができます。
異様な雰囲気の土産物屋観光センターと名前が付いているので、公設の施設かと思えばそんな事はなく、単なる土産物屋兼レストラン販売されている物は屋久島土産の杉製品が多いが、何故か木刀がある。レストランはクビ折れサバを食べたが無難に旨い感じ。
名前 |
屋久島観光センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-42-0091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レストランの「飛魚ラーメン」、他のコメント同様美味いです。「さば煎汁」の瓶詰めが添えられていて、ほんの少量入れただけで味に深みが増します。レアな調味料なので買って帰りました。しばらく楽しめそうです。