屋久島料理と首折れサバ、極楽の美味しさ。
恵比寿大黒としの特徴
屋久島の新鮮魚介が楽しめる、首折れサバのお刺身が絶品です。
トビウオの唐揚げが圧巻で、プリプリの食感に心を奪われます。
焼酎が一合330円でコスパが高く、リーズナブルに楽しめます。
首折れサバの刺身、屋久島つきあげ、チレダイの唐揚げ、焼きキビナゴを美味しくいただきました。ビール、焼酎2杯、梅酒にサワーを飲んで、5000円ほど。コスパ抜群です❗
ここのいいのは何と言っても焼酎が一合330円‼️恐るべきドリンクのコスパ!二号550円を頼んだら超巨大なとっくりと、デカグラス、大量のお水が届きます!マジか!笑屋久島の焼酎はサラッとクセが少なく、日本酒派の私にもとても美味しい。【天刺し定食】2530円このお店では1番豪華な定食で、安いものだと天丼880円があり、隣の方が食べてましたが特大サイズで大海老が2尾とその他色々のってて美味しそうでした。お刺身はイカ、まだい、キハダマグロ。一口食べるごとにうまっうまって1人で叫ぶ。しなやかで、弾力があり、プリプリ。ホンマにここのうまい。新鮮でみずみずしい!天ぷらはボリュームやばい!海老3尾にキビナゴ。野菜天も旬のタケノコ、カボチャ、玉ねぎ、ピーマンとボリューム満点です。衣は分厚くてしっとり系。これは…お刺身定食にするべきやった😭でも屋久島の筍天ぷらはホワイトアスパラガスのように甘くて美味しいです!次の日のトレッキング用に、おにぎり1つもちかえりたいと伝えると、用意してくださいました!130円。料理人のお父さんが忙しいのにとっても温もりがあって心あたたまりました😆
夜は高級そうに見えますが、リーズナブルです。私がいった時は大人気で満席でしたが、どんどん人が来てました。メニューも豊富で屋久島名物もあります。ひとりでカウンターでも、予約はした方がよいと思います。毎日昼晩行っても、違う食事を楽しめそうです。
一人旅で最後の夜にお世話になりました。一人でも快く受け入れて頂いた上、首折れ鯖も絶品でした。また次回リピート決定ですね。
総じて何を食べても美味しい。餃子、焼き鳥、フライドチキンなどもバクバク食べられます。お会計も安過ぎ。今どきもう少し値上げしてはと心配になるくらいです。
トビウオの唐揚げが圧巻です!カリッカリに揚げてあるので、骨もポリっポリで食べられます。屋久島名物をこんな形で食べられるなんて、これだけでも来る価値があるお店だと思います。また、トビウオのさつま揚げみたいなやつで、名前は「つけあげ」だか「つきあげ」という、ハンペンをあげたみたいな名物もとてもおいしかったです。まわりパンリパンリの中フンワフンワで最高でした。
一人で飲むには最適のカウンター席でした。女将さんも大将も人柄が良くしっぽり飲めました。焼酎3杯と飛び魚の唐揚げ、突き出しで2200円。安すぎて驚きました。ここに行ったおかげで最高の屋久島旅になりました。有難う御座いました。
屋久島ならではの食材が楽しめる🐟✨!大将も、女将さんも屋久島のことをきくと地元ならではのお話を聞かせていただけてとても素敵な方々です〜Googleでは、宿泊施設とも表示されますがとても美味しいご飯屋さんでした☺️(もちろん、宿泊施設もされているようです)お魚1匹まるまるの唐揚げがなんと1000円以下!!(めちゃ美味しい)屋久島に行かれる方で夕食に悩まれたら、ぜひ行っていただきたいお店です〜\(^^)/
なにもかも美味かった。夜にフラッと入ってみて、飛び魚定食、刺し盛り、つき揚げを注文。ドリンクは生ビール大と屋久島の焼酎を注文。ほかにも食べたのに5000円未満という奇跡…しかも全部美味かった。特に刺し盛りのサバが絶品だった。自分が首都圏で食べてたサバはなんだったんだろう…お土産でもらったミカンみたいな果物までめちゃめちゃ美味かった。
名前 |
恵比寿大黒とし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-42-0461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

丁寧で美味しい屋久島郷土料理の数々。滞在中2回訪問。美味しかったです。親切で居心地良かった💕