スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
芝塚2号墳石棺(移築) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
鍋塚古墳より山麓線を南に。貯め池の隣に有ります。車での訪問なら、古墳まわりの道は狭いので、兵家交差点からのアプローチがいいかと思います。芝塚古墳は前方後円墳との事ですが、かなり削られて原型を留めていません。道沿いから見えますが、後円部北側に屋根があり、そこに芝塚2号墳の石棺(移築)が剥き出しで保存されています(なんでこの場所にわざわざ…ややこしい)。芝塚古墳の案内板は経年劣化…。石棺(移築)は見る価値ありです。 追記 芝塚古墳の口コミにいれたつもりが、間違えて、こちらに口コミしてしまっていました。2号墳の移築石棺と気付いていませんでした。苦し紛れの力技(苦笑)の編集になり、読み辛く申し訳ありません。