南御堂と一体化、快適な宿泊。
大阪エクセルホテル東急の特徴
モダンなデザインの客室は、広々とした快適空間を提供します。
南御堂の山門と一体化した、日本唯一のユニークな建築物です。
昨年オープンしたため、設備はピカピカで清潔感がありますよ。
大阪万博に行ったので、こちらのホテルに泊まることにしました。また大阪万博で歩き疲れたので、晩ご飯もこちらのホテルのレストランでいただきましまた。レストランからの眺望はとてもきれいでした。その後バーにも行き、大阪観光を満喫させていただきました。
トイレ、バスタブ付き浴室、洗面所がそれぞれ独立しており清潔さも問題ない。しかしインバウンドの大きな声が室内にもかなり響くし、朝食会場はほぼ外国からのお客さんでした。ホテル側の問題ではないし、タイミングにもよるけれど、静かな環境ではない。
都内の異常なホテル価格が大阪にも波及していますね。この程度のホテルでも以前の1.5倍になっています。コンラッドや新しいフォーシーズンズ等は10万越えています、アホかいなと思います。長らく旧ロイヤル中之島リーガロイヤルに泊まっていましたが、めちゃ古いのに生意気な値段になってきたのでやめて、こちらに宿泊しております。ツインの部屋は広く、風呂は安いユニットですが浴槽はしっかり深くてとてもよいです。窓は小さく、ベットは大きくもありませんが、ソファーがでかくてそこで寝られる感じです、そこで何かしている人が多いようで染みだらけなのがきになります。今回はほぼインバウンドの客ばかり、廊下で騒いでもあまり部屋にまで響きません、御堂筋に面している割には静かです。食事は一切食べていませので分かりません。
客室がモダンな感じで素敵なホテルです。部屋の広さは本町近辺のビジネスホテルと比べると広いです。スーツケースを開ける場所が充分にあります。お風呂は湯船があり体を洗う場所も充分にあります。朝食も充実していてバリエーション豊かな朝食をビュッフェスタイルで楽しめます。ロケーションは本町駅のすぐ近くで難波へも歩いて15分くらいで行けます。地下鉄だと2駅です。
朝食も美味しいし、スタッフの方も親切でした。部屋も広いし、このお値段では大阪で考えたら破格。ソファーでも寝れます。シャンプーとかも匂いは強めだけど、悪くないです。ミックスジュースも冷やしアメも美味しかった❗
ツインを利用しましたが、めちゃくちゃ広いお部屋で快適に過ごしました!ベッドが2つくっついていて部屋が広く使える設定も良い!コーナーのソファでもくつろげました。お風呂もトイレと別で深底でゆったり肩まで浸かることが出来て、旅の疲れを取ることができました。お水や、粉のコーヒーセットなども充実、アメニティの質も良かったです。
トイレの便座に前の宿泊者か従業員の尿の後がこびりついていた。2泊目もなおこびりついていた。さては便器の掃除あまりしていないな?それ以外はよかった。グランヴィアよりよっぽど良かった。部屋からも景色見れたらなお良かった。
以前二子玉川でも利用したホテルを大阪でも泊まる機会があり、素敵なホテルだったので紹介します。今回泊まった部屋は2人で泊まるには勿体無いほどの広さでした。(一瞬ロビーかと思ってしまうソファに圧倒されました笑)ホテルの方も柔軟な対応を取ってくださったりと、とても有意義でリラックスした時間を過ごすことができました。朝食のビュッフェも和洋中あったと思います。朝から美味しいご飯をたくさん食べることができて幸せでした。ホテル内にあるバーの夜景がとても綺麗だったので次はぜひ利用したいと思いました。総じてはなまるのホテルでした。絶対にまた伺います!
3連泊しました。とても綺麗で快適でした。お風呂とトイレも分かれてるのですが、お風呂のドアは透明でトイレに行く人には丸見えです。ドライヤーがおもちゃみたいでした。洗面所に小さいティッシュがあれば嬉しいですね。総合的にはとても快適に宿泊できるホテルです。
名前 |
大阪エクセルホテル東急 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6252-0109 |
住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1−15 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

外観・便利な立地・部屋等は良いが部屋のWIFIが激遅。実測で1M程度ととても仕事で使えるレべルでは無いので、その点気を付けてくださいませ。オンライン会議等は全く出来ません。10年前に戻ったようなスピードでスマホのデザリングの方がはるかに早い。ここまで遅いとデジタルデトックス用のホテルと考えるのが適切か?