春のチヌ釣りと緑の眺望。
比治山橋(被爆橋梁)の特徴
比治山橋からの眺めは美しく、緑豊かな両岸が楽しめます。
春には比治山橋周辺でチヌ釣りを楽しむことができるスポットです。
水の都・広島の魅力を感じられる、特別な場所として知られています。
原爆ドームへ向かおうと路面電車に乗っていたが、乗る路線を間違えたようで変なところに来てしまった。急いで降りて目の前の橋のたもとでタクシーを待つことに。ちょうど夕暮れ時。ぼーっと河原に佇んでいると澄んだ水に反射するビルや太陽と、美しい景色が広がる。思わぬアクシデントの先に、素晴らしい体験ができた。これもまた旅の醍醐味。
眺めもよく、両岸の緑も美しかったです。川面も穏やかで、堤防沿いの遊歩道を歩くと気持ちがゆったりしてきますね。その全体を見渡せる橋梁の上も時間が止まった感覚になるくらい穏やかな気分になれました。休日にこの辺りをゆっくり散歩してみたいです。
春にはチヌが釣れるそうでたまに釣りしてる人がいます。
名前 |
比治山橋(被爆橋梁) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広島が水の都であることがわかる。