新鮮な魚と野菜、朝食から!
小料理屋 永山の特徴
朝食でも楽しめるおばんざいランチは大人気です。
雑居ビルの5階でアクセスが少し難しい立地です。
魚と野菜の新鮮さが際立つ料理が自慢のお店です。
お昼は何度か伺っていましたが、初めて朝食に伺いました。1500円の値付けに違わないボリュームにはビックリ!量はお昼と変わらないんじゃないかな。小さなおひつに入ったご飯を海苔で巻いて具をのせ食べるスタイル?正しいかどうかはわかりませんが(笑)お味は間違いないですね。
雑居ビルの5階にありますが、ビルの入口が少し分かりづらいです。夜は初めて伺いましたが、丁寧に作られた料理はどれも美味しくサービスもフレンドリーで気持ちよく食事を楽しめますが、喫煙可能ですので、嫌煙家の方にはおすすめできません。
ちょっと分かりにくいですが、道路横に置いてある立て看板を入ったら奥にエレベーターがあり、ビルの5階にあります。11時過ぎに着いて、2組ほど待っていました。店内は狭く、4人掛けが2席とカウンターに5人~6人?お味噌汁とおにぎりの定食にしました。小鉢4つ、汁物とおむすび(定食は1つしかついていませんが、プラス料金で追加できます)・ほくほく野菜の豆乳豚汁・おむすび3つ(南高梅・焼きさば・自家製肉みそ)黒米を選択小鉢はどれを食べても美味しいし、豚汁はお味噌汁専門店と言うだけあって、具がおかずになるくらいとにかく大きくて美味しい✨✨おむすびも美味しかった✨✨私たちが食べている間、外で待ったれているお客様にお茶を出す気配りすごいです✨また食べに行きたいです❤️
おばんざいがランチから堪能できる、おもしろいお店。和牛の肉吸いと天むすのランチを食べました。ご飯は白米と黒米を選べます。肉吸いはめちゃくちゃ出汁が効いててとても美味しいです、これだけいい出汁ならおそらく他のメニューの味噌汁などもうまいと思う。ヘルシーな感じですが小鉢がたくさんあり、スープも具沢山なのでかなりお腹いっぱいになります!一応追加でおむすびもありますが、私は一つで十分でした。ランチは女性客が多かったので、メンズは逆にデートで一緒にいくと入りやすいかもしれません。追記ランチが美味しかったので、夜も行ってみました。夜もお味噌汁とおむすびはやってます。蓮根、そら豆などを注文しました。素材が良いのと、作りたてをすぐ提供してくれるのでおいしいです。お酒も種類が多いので、夜も非常によいお店でした。店内の席に限りがあるので、夜は予約した方がよいかも。
味噌汁とおにぎりのランチ🍙で大人気の【小料理屋 永山】さん。2019年3月オープン。場所は広島電鉄の銀山町電停から徒歩2分のビルの5階。季節感を取り入れたちょっといい食材を気軽に楽しむ大人の居酒屋です😳👏店内はカウンター7席、テーブル席が3つの小さなお店。入って直ぐカウンターの上にずらりと並んだ食材にテンションが上がっちゃいます🤭💕今回いただいたのは□味噌汁とおにぎりの定食 ¥1600(税込)お味噌汁1種+おにぎり1種+5種の小鉢お味噌汁とおにぎり🍙は好きなの物を1つ選べます☝️※種類はそれぞれ10種類くらいあるので悩んじゃうやつ🤭💕今回はその中から下記の組み合わせをchoice😍・まるごとトマト🍅と豚バラの豆乳味噌汁・焼さば・ほくほく野菜の豚汁🐖・炙り辛子明太子&焼さば通常は1つのおにぎり🍙は追加料金で何個でも増やせちゃいます🙌+1個 ¥250~¥350今回めちゃくちゃ気になってたまるごとトマト🍅の豆乳味噌汁は湯むきされた大きなトマトがまるごと入ってかなりのインパクトです🤭💕豆乳の優しい味わいのお味噌汁に豚バラ🐖の旨味もたっぷり。まるごと入ったトマト🍅も加熱された事で旨味がアップ。トマトの程よい酸味と豆乳を合わせたまろやかでコクのあるお味噌汁絶品でした😋おにぎり🍙はかなり大き目。お米、具材、塩加減が絶妙なバランス😳👏ふっくらほわほわに握られたおにぎりは大きいけどぺろっといけちゃいます🤭💕皮の香ばしさと脂がのった旨味たっぷりな焼さばのおにぎり🍙最高でした〜😍素材の良さを活かしたシンプルな味付けのお野菜がたっぷりの小鉢も美味しかったです😋免疫力アップや美肌効果など美容と健康にもいいお野菜たっぷりのお味噌汁ぜひ味わいに行ってみて下さい😆ごちそうさまでした❤️
祝日のお昼に3人で利用しました。店頭には5
SNSで話題のお店に初めて訪れました!着いた時には5〜6組程待っている方々が居て並びました!40分位待っている間にメニューから汁とおにぎりを選んで用紙をお店の人に渡す形式でオーダーしました!私は坦々風味噌汁ととうもろこしのかき揚げとうなぎ乃おにぎりにしました!どの小鉢も趣向が凝らして有り、食材の組み合わせは勉強になりましたし、本当にどれも美味しかったです!また行きたいお店です!
ランチセット1300円小皿数枚・おにぎり1個・豚汁・お茶おにぎりと豚汁は複数から選べます。舞茸天おにぎりと基本だと思われる野菜豚汁で食べさせていただきました😋広島で食べたランチの中では一番の完成度ですね🥰豚汁はゴロゴロの野菜が煮崩れせずに素材の味が残りつつ出汁が染み込んでて脂が少なくスッキリしてるのにコクがあります🎉🎉小皿も一皿ごとに全てレベルの高い調理がされていて驚きますよ。オニギリと豚汁の種類を変えて何回か食べに行きたくなります。但し、汗かかせるのがコンセプトだからか室温が高くて暑いです🤣あと、お値段がレベルは高い食事ですが少し高いのがたまに傷でしょうかねーでもまあ周りにこのレベルのライバル店が思いつかないので許容範囲です👍👍👍
ランチに伺いました。メインから小鉢の副菜まで、一品一品、味も味も見た目も本当に丁寧で美味しく、素晴らしかったです。艶々なお米のおにぎりも季節の野菜をふんだんに使った汁物もお刺身もお豆腐も、どれも美味しくてお腹も心も満足です!このお店が人気なのは頷けます◎リーズナブルなのに美味しい和食のランチってなかなか無いと思います。接客で不快になることもなく、リピ確実です!
名前 |
小料理屋 永山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-236-8717 |
住所 |
|
HP |
https://www.koryouriyanagayama.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつも混み合っている印象ですが、朝からも営業始められたからか以前より待ちも少なくスムーズに入れました。今回は妊娠しているお友達と行ったのですが、お刺身の所を「焼き魚に変更されますか?」とお店の方から気付いてくださりお声掛けしてくださいました。お客様を見てそういうお声掛け出来るのは嬉しいなと感じました。お料理はもちろんとても美味しいです!おにぎりもお味噌汁も種類が沢山あるのでいつも悩んでしまいます…丁寧なお仕事をされてるのが感じられる料理はこころも満たされるので幸せな気持ちでお店を出ました!