屋久島で心温まる宿体験!
民宿すぎのこの特徴
フレンドリーな女性スタッフが迎えてくれる宿です。
宮之浦港からバスでアクセス可能な好立地です。
毎朝の朝食がとてもおいしくて大満足です。
とても良い旅館です。今回、親子3代で初めての屋久島で、こちらの民宿を利用させていただきました。到着してすぐに、管理人さんが滞在中のこちらの予定を聞いてくださり、それならこういうプランがいいんじゃ無いですか?と、提案をしていただきました。初めてで、島のことをよく知らない私たちにとって、とても参考になりました。ほぼ提案していただいたプランで行動しました。食事のことなども心配してくださり、とても助かりました。とにかく、こちらの民宿はおすすめです。あと、初めて空港に着いたら、空港近くにある観光協会に寄ることをお勧めします。こちらでも色々な情報を教えていただけます。旅館とは関係ないですが、最初に空港に着いた時、乗るバスの方面に注意してください。バスに乗った時に、運転手さんにどっち方面か確認した方が良いです。方面を乗り間違えると、大変なことになります。とにかく楽しい旅になりました。ありがとうございました。
健脚で、とてもフレンドリーな女性スタッフさんが居ます。
スタッフの方のサービスがとても良心的で、宿泊がとても良い思い出になりました。登山客には追加料金で翌日の弁当を持たせてくれます。夜は近くのスーパーで食品を買い、共用キッチンでお好み焼きを作りました。
客室は清潔。スタッフも親切で、地域のアクティビティにも精通している。朝食も美味しい。場所は安房中心街からは遠いもののバス停がすぐ近くにある。夜は星がきれいです。
宮之浦港からバスで30~40分の所の「磯辺」バス停下車。そこから山側に通じる道を上って5分くらい(?)歩き左側にあります。その日は、民宿の方に迎えに来てもらえてラッキーだったです。ゲストハウス形式なので、キッチンなど自由に使えます。それとバス・トイレは部屋にあります。それから、朝食と昼食は、お弁当での対応が可能です。竹の皮で包んだお弁当で環境に配慮している思いが伝わってきました。朝食用と昼食用でおかずも違う心使いとリーズナブルな価格設定もありがたいです。とは言え、宮之浦岳周辺で出会った人は、同じ様な形状のお弁当を食べていました。きっと屋久島共通仕様なのかもしれません。
とても快適で清潔です!車で到着しました。雨の多い屋久島で無料の靴の乾燥機もあります。洗濯機は100円位の有料です。スタッフは親切。ダイニングルームも広くてゆっくりできます。駐車場無料。日本一周の途中で寄りました。オススメ宿ですよ。屋久島は若干本州よりも宿代が高いですが…ここは良心的な料金だと思います。朝ごはんおいしかった!車で行ける範囲にはスーパーがあります。歩いて15分定食かたぎりさんは美味しいです。是非一度訪問することをオススメします。
コスパが良く、スタッフが親切な宿でした。嬉しいポイントは、この辺りでした。✔︎コスパが良い。2泊で、1泊平均5000円以下。✔︎スタッフが親切。観光スポットを聞くと、丁寧に教えてくれた。✔︎軽めな朝ごはんが付いている。朝早くて朝ごはんを宿で食べれない登山者には、お弁当を手配してくれる。私は宮之浦岳登山のために利用しましたが、登山者にとっても過ごしやすい宿でした。懸念点を強いて言えば、飲食店やショップがある中心地から、徒歩30分ほどの箇所に位置しています。なお、最寄りのバス停からは、徒歩2分と近いです。また、自転車も貸して頂きました。ただ、公式にレンタルしているわけではなさそうなので、自転車が古い点は知っておいた方がよいでしょう。また屋久島行く際は、利用させて頂きたいと思います。
九州100名山制覇のため、20210327 2度目(5年ぶり)の屋久島訪問です。ここは、ゲストハウスと思います。冷蔵庫や調理場、洗濯機もあり満足。朝食付で5500円で、島単価でなくリーズナブルでした。宿泊者も登山者が多く、朝早出も気にしなくてもよし(常識ある範囲で)また、朝は送迎もしているみたい。登山用の昼弁当もこちらで注文し、ここに届く。朝昼任意注文可能‼️近くに飲食店もあり、登山口から近いため、最強やね✨帰る日が変わり、ご迷惑をお掛けしましたが、融通が効く民宿で助かりました。202103やぎは居ませんでした。今回登山で宮ノ浦岳の良さが分かったため、次回は景色も良く子供達が大きくなったらまた来ようかな✨
素敵な空間です。
名前 |
民宿すぎのこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-47-1070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

清潔で快適ないい民宿です。屋久島トレッキングの拠点にオススメです。ちょっと歩けば、飲食店と雑貨屋があります。朝食にお弁当作っていただけたり、靴の乾燥機や洗濯機があり雨の多い屋久島トレッキングの宿にピッタリ。また店員さんが、非常に感じの良い好青年。元駅伝部でハーフのタイムは65分!?凄すぎる!!!今度の屋久島ウルトラマラソン頑張ってください!!!