屋久島茶のジェラート、ハンモックで極上体験!
屋久島ジェラート・そらうみの特徴
寒い冬でも暖かい店内で、薪ストーブの近くで楽しめるジェラートが魅力です。
はいどうも日本一周したユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)めちゃくちゃ混んでた何食ったっけ?
屋久島茶のジェラート美味しゅうございました。テラス席もあり寛げる。
冬でも楽しめるジェラート屋さんログハウス調で作られた店内には薪ストーブもあり、冬でも冷たいジェラートを暖かい店内で頂くことができます^^島内の手絞りぽんかんや杉の香り『橙』など、屋久島ならではの味が楽しめるのも魅力的!
屋久島の美味しいジェラート屋さん♡丁寧に作られてるって感じで○スタッフさんも優しいです^ ^屋久島で作られているものを中心に使用したジェラートがいっぱい!変わってるのは『カニエステル』という果物。卵の黄身っぽいとは聞いてましたが、はじめて食べましたが…その通りでした^ ^笑ダブルが楽しめるかなと思うので、オススメは、カニエステル+たんかんです♡たんかんは、屋久島の柑橘フルーツですよ〜
サンカラホテルから、坂道を下って10分ほどのとこにあるお店。屋久島ならではの味があったり。店内は広々としていて、テラス席もある。テラスからは、庭に生い茂る草木がよく見える。見晴らしのいいテラスなどではない。
おしゃれな店舗にハンモック♪ジェラートは10種類から選べて、チョコ、マンゴー、タンカンの三種類を頂き、とても美味しかった!!ただ、冬の登山後には身体にこたえる…九州100名山制覇のため、20210327 2度目(5年ぶり)の屋久島訪問で2回とも使用させて頂きました。今回はタンカン、塩にしました。塩は塩味より牛乳味が強かった。けど、登山で疲れた体を癒してくれました。ハンモックなくなってました。
2人で2種盛り、たんかんと屋久島茶・○○レモン?と島バナナを注文。さらに私はタンカンスカッシュまで追加して🍊満喫しました😋。たんかん、とても爽やかでオススメです!
こだわりのあるスピーカー?からオシャレな音楽が流れておりゆっくりできます。
トリプルで600円。新型コロナ対策で、外のパラソルのところで食べるか持ち帰りになっている。平日昼間に訪問したら客はゼロ。すぐ買えてよかった。ペイペイ利用可。ジェラートは全体的にあっさり系。夏に向いてる。全部屋久島の素材が使われていて良い。
名前 |
屋久島ジェラート・そらうみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

屋久島滞在初日に行きましたが、毎日ここのジェラートが美味しかった、また食べたいと言っていたくらい大好きです!塩みるく?とタンカンが絶品でした。他も美味しそうで、また行きたいです!テラス席も素敵な雰囲気でした。この道を通ったら必ず立ち寄ってほしいです!