屋久島の大自然、癒しの80分散策。
ヤクスギランドの特徴
樹齢1000年の屋久杉に出会える特別な場所です。
初心者から高齢者まで楽しめる、時間別コースが魅力です。
大自然の中、木道を歩きながら手軽に散策ができます。
屋久島の大自然を気楽に楽しめる場所です。30分コース、50分コースという感じで、かかる時間によって色々なコースが地図に書いてあり分かりやすい。地図には目立った杉の木や橋などといった見所も書いてあるので、自分は何を見たいかでコースを決められます。自分が行ったコースでは、木製の階段や石畳で舗装されていて、根に引っかかりそうになったり石で滑ったりとかは全くなかったです。雨具を忘れても簡易的なレインコートは売れているし、車を停めるところも沢山あるので、あまり心配せずに行きたい時に行ける気軽さが何よりありがたいですね。
はじめて 屋久島に 訪れました😃山🗻の良さ、屋久島の いにしえからの 大自然 歴史 良さを 感じられました😃
樹齢1000年の屋久杉に会えます道が整備されているので、登山装備がなくても、楽しめます。
大自然の中にいきなり入れる所です。あいにく今回は紀元杉には土砂崩れの為行けませんでしたが中を一周回るとパワーを流電した感じになりました。
施設の入口・出口が駐車場に隣接していて、とても便利でした。また、道路の反対側には有料ですが清潔なトイレがありました。来訪者については、ガイド同伴で登山やトレッキングをされる方が大半を占めていましたが、こちらは、夫婦2名のみで、お手軽の80分コースを選択しました。滑らない靴(自分はトレッキングシューズ、妻はスニーカー)ではありましたが、普段着で回ることが出来ました(12月中旬)。また、入口で無料で杖を貸し出してくれたのも有り難かったです。苔がむしている石や倒木が多いので、観察して見て回るのもお勧めかもしれません。
ヤクスギランドの80分コースを探索。50分コースまでは足元が整備されているが、80&150&210分コースは樹木の根っこや石を巧みに使用した天然のコースで高低差はさほどないが、靴のソールが滑り易いものはお勧めできない。仏陀杉が印象的だった。
ヤクスギランドへ行ってきました。コースはやくすぎの森コースで150分のコースを行ってきました。アップダウンが連続するので、体力がある方がいいですが、一緒に行った50代女性でも一応最後まで行けました。ただ、肩で息をしているような状態でしたが💦コースの途中に屋久杉がたくさんあり、島の歴史を感じさせる場面や倒木で途中から折れてしまった?木の中から空に向かって撮る写真は、太陽と木の輪郭、葉の木漏れ日と素敵な写真が撮れました。チケットは、当日窓口で買えるのでそのまま行けばいい状態なのも気軽に行けていいです。
縄文杉トレイルの次の日に80分トレイルを歩きました、筋肉痛でしたが混んでおらずゆっくりと散策できます名前だけ聞くとかなりカジュアルな感じかと思いきや、苔生した雰囲気は開発された縄文杉トレイルよりこちらのほうが良いです短いトレイルなら木道があるので汚れることもありません長めのコースは倒木をくぐったり、木の根の階段を歩いたりと靴などは歩きやすい靴は必須です縄文杉に向かう荒川登山口に向かうバス停を通り過ぎて、途中の分岐を左折してさらに進んだところにあります途中鹿がいたりしますので運転には注意してください。
【流石は屋久島!大雨でした!】ここに来るだけで、屋久島の魅力はかなり伝わります♪ガイドツアーが本当におすすめ!!!!!絶対的におすすめ!!!!!自分なら単なる木として通過していたものが、ガイドさんの説明によって、ヘェ〜♪のときめきツリーに大変身!!!!!!やくざるツアーマジでおすすめです(^^)ヤクスギランドさんも良かった(^^)ガイド無しだと、★3かも、、、
名前 |
ヤクスギランド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-46-4015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私たちのような高齢夫婦には縄文杉はハードルが高すぎるのでこちらを選びました。レンタカーで行けることも決めてでした。縄文杉コースは早朝と夕方にしかバスは有りません。途中でリタイヤすると長時間バス待ちになります。ちょっと自信がありませんでした。こちらのお勧めは150分コースです。ただしトレッキングシューズは必須です。50分コースは木道が整備されていてそれこそサンダルでも行けそうなところですが150分コースは本格的な登山コースです。這いつくばって登るようなところも有るし赤いリボンを確認しながら行かないと迷子になりそうなところも有ります。そのかわりしっかり屋久島の自然と屋久杉を堪能できます。外国人の方が多かったです。蛇紋杉で、で会ったガイドの方の話ではヤクスギランドという名前で人気が無いんだけど名前を変えると観光客が増えてしまうのであえて変えないそうです。でもここが一番お勧めだとのことでした。前日に縄文杉に行った人は達成感は有るけれど近くに寄れないしこちらの方がいいと思うと言ってました。屋久杉も苔も渓流もすべて味わえて最高でした。帰りに近くの紀元杉に車で寄れば大樹にも出会えますよ。