尾道駅近く、レトロな癒し空間。
HIBI COFFEEの特徴
尾道駅から徒歩でアクセス可能な、レトロな雰囲気のカフェです。
倉敷の藤戸饅頭とのコラボcoffeeがあり、特別感が楽しめます。
季節限定の栗のミルクコーヒーとバスクチーズケーキが絶品です。
店内がいっぱいだったので、まずは店内に入り手札を貰いました。ブサカワいい絵が書かれており、これも可愛い。順番が回ってくるとまずは注文します。その間、店員さんが机を片付けてくれているので、急いで選ぶ必要はありませんでした。お店の中も外も素敵で居心地が良いです。お茶はセルフ、注文後手拭きタオルもらいますが、キンキン!!夏には嬉しい配慮。生き返りました。
とても人気で平日でも混みあうこともあるようなので、開店直後に伺いました。この日は比較的空いており、のんびりと素敵な時間を過ごせました。席はカウンター4席と、大きなテーブルが1つです。こちらは相席となります。季節のデザート「紅茶とイチゴのロールケーキ」は甘さ控えめでいくらでも食べれそうでした。紅茶のシロップをかけてもとっても美味しかったです。お手洗いが無いのが注意です。尾道に来ることがあればまた伺いたいです!
尾道駅から歩いて行きました。平日のオープン直後だったからか、混んでなくすぐ入店できました。インスタで見たとおり、店内とってもかわいいし、落ち着いた雰囲気です♪お店の方もやさしくて、スイーツもドリンクも美味しかったです!!窓から電車も見えるので、小さなお子さんも喜びそう!小さなお店なので、休日は混むんだろうな。また平日に文子さんクッキー目当てに伺います!
レトロな雰囲気とカワイイ絵やデザインがちらばめられているほっこりするカフェです。りんごのクランブルケーキもプリンも美味しかったですし、みかんレモネードみたいなやつは飲みやすくて気に入りました!PayPay払いもいけて、店員さんの愛想もGoodです。
レトロなプリンを求めてHIBI COFFEEさんへ。店が少しわかりづらいかもしれませんが階段下に看板が出てるのでその方向に向かえばすぐ着きます。古民家を改装したとても落ち着く雰囲気のお店です。なめらなプリンなトロトロな感じではなくしっかりと弾力のあるプリンです。さくらんぼがのっててレトロ感かわいさアップ😊とても美味しかったです。線路が目の前なのですごい迫力で電車が通ります🚃電車好きにはたまらんかも😁
平日に行きました。線路のほとりだけど、静かでほわほわした空気のお店でした。店主さんの柔らかい接客も、素敵。濃厚チーズケーキと苦味コーヒーは最高!まだまだ食べたい飲みたいメニューがあります。またおうかがいしたいです。楽しみです。
めちゃくちゃ癒されました。東京の青山や表参道にあっても馴染むくらい、すべてが洗練されていてオシャレ。それでいてレトロなほっこりとした雰囲気もあります。コーヒーは注文を受けてからドリップされていて、本格的でした。おやつは、器もとっても愛らしく食べていてうきうきとします。このお店に出会えたことで、尾道の旅がぐっとグレードアップしました!
倉敷の藤戸饅頭さんとのコラボcoffeeをめがけて…最終日(2/28)に伺う♪♪若い子たちの中にまざりオバチャンひとりmorningを…トーストもコラボcoffeeも満足感200%!!美味でしたぁ❤️次は窓辺の席を狙って伺いますぅ(*^^*)
閉店一時間前くらいに行きましたが、カップルや女子でいっぱいでした。純粋なレモネードではなく、ミカンとレモネードの合わさっている飲み物です。みかん強めですが、レモンの味も感じられます。電車がすぐ近くで見られるのも素敵です。
名前 |
HIBI COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

美味しくて可愛いカフェです。季節のおやつやドリンクが出るたびについつい行ってしまいます。