赤磐市役所隣の発掘品鑑賞旅。
岩田14号墳の特徴
赤磐市役所に隣接する、歴史的な場所です。
山陽郷土資料館にて、多彩な発掘品を展示中です。
山陽三丁目の静かな住宅地に位置しています。
赤磐市役所に隣接する山陽郷土資料館に発掘品があります。 右片袖の横穴式石室だから両袖より古い築造だろうが、棺が7つあったってことは最後の被葬者が葬られたのはいつ頃なんだろう。そして羨道の天井石はどこに行ったんだろうか。
2020年1月2日(木)初めて行きました。公園もあり、とてもこの地域に根付いていると思います。また行きたいです😀
名前 |
岩田14号墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山陽三丁目の住宅地にあります。隣は愛宕山公園です。(画像の三丁目配置図の中心部、水色の箇所がココ)入り口は施錠されてました。