浜名湖で楽しい漁体験!
Takiya-Ryo Lake Hamana Yuto/ 浜名湖 雄踏 たきや漁の特徴
浜名湖でアクティブな漁体験ができる驚きの場所です。
自分でモリを使う貴重な漁体験が楽しめます。
夏の浜名湖でリッチな遊びを体験できる魅力があります。
浜名湖でこれほどアクティブで伝統的な漁体験が出来るとは驚きです。大人数で行けば盛り上がること間違いなし。不漁でも漁師さんが用意してくれた魚を揚げたてで食べられるので、食事付きツアーを選ぶべき。食事は海の上の屋根付き筏で、クーラーボックスに缶ビールを持ち込みして宴会、そのまま隣接のホテルに宿泊と快適だった。サヨリを網で掬い上げる漁はかなり難しいが楽しかった。
昨日体験させていただきました。自分は約25年ぶりでしたが、高校生になった娘二人にも同じ体験をさせたくて家族で体験させていただき、日常では体験できなく、お金に換算できないということを共感できました。30センチ近いクロダイ3匹とカニ6匹、50センチ近い甲イカ1匹、サヨリ2匹もとれました。船頭さんも気さくな方でとても楽しく出来ました。人生であと一回は体験したいです。
自分でモリでつくのは難しい〜〜〜〜!!あととても重い……まず目が魚を探せません……わたしは魚掬ってただけ……。でも船頭さんが魚を獲ったり、同行者が突いたりしてるのはとっても楽しかったです。そして景色が最高!出発時は夕焼けで漁船クルージング、すてきでした。漁の終わり、その場で天ぷら、竜田揚げ、味噌汁にしてくれました。竜田揚げ美味しかった……。カニも身がしっかりしてるし、身離れも最高。余ったお魚は下処理を済ませて渡してくれます。飲み物は持参です。おにぎりあると食が進みます。ぜひ!なお、天候や時期に左右されるみたい。知人が2021年7月に行った時はカニがたくさん、クロダイもたくさんいたみたいです。今年はカニが不漁みたいですよ〜
潮や天候にも寄りますが、とても貴重な経験ができます。カニや鯛、細魚など色々なものが獲れます。獲ったものをすぐに捌いて調理していただけるので、新鮮な海鮮を食べられます。漁師料理をあてに一杯やるのも一興です。好きなお酒を持ち込めます。
自分で漁をして!その後筏にて食す! 楽しく過ごせた夜のひと時! 是非また行きたいですね。
楽しかったです。サイマキはとても美味しかったです。
会社の慰安会で行きました。蟹、沢山獲れました〜!魚はモリでつくのは中々至難の業で、船頭さんがモリで魚を獲ると大盛り上がりでした。また是非行きたいです。
とにかく楽しい!取った魚やカニを食べるのも嬉しい、新鮮、旨い、満足!
楽しいですよ。
名前 |
Takiya-Ryo Lake Hamana Yuto/ 浜名湖 雄踏 たきや漁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-592-2260 |
住所 |
〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9985−3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とっても楽しかったです!!魚はわりと止まってることもあって、センスない素人でも少しは取ることができました!未就学児もいましたが、快く対応して頂けました。また子供が中学生ほどの、銛を使えるようになったらまた伺いたいです。